
突発性発疹で食欲がなく、おっぱいを求める赤ちゃんに困っています。食事工夫や対処法を知りたいです。
突発性発疹で食欲がありません。
解熱後に発疹が出て3日、私の顔を見るとおっぱいおっぱい...一日中おっぱい吸ってます。
食欲がないらしく、ごはんやパン、豆腐ならかろうじて少し食べますが、肉野菜は全然食べません。それでおなかがすいているのかまたおっぱい...。ぶっちゃけそんな求められてももうそんなに出ていません😅
野菜入れておやきとか作れば食べるかもですが、ほんっっっとに不機嫌で、おんぶしてても大暴れなので私自身にも余裕がありません。合間に最低限の家事をし、トイレに水分補給がやっとです😅
同じような状態だった方どうしていましたか?色々工夫させて食べさせましたか?今だけと諦めて食べれるものだけあげていましたか?
一日中おっぱいに抱っこでクタクタなので厳しいお言葉はご遠慮いただけるとありがたいです😭
いつまで続くんだろう...😭
- あんこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

🐻🐢🐰
うちの次男は熱が出るとご飯を全く受け付けません。突発の際も発熱中〜解熱後まで全くでした。大好きなパンをかろうじて食べるくらい💦
そして発熱中は基本的に私に引っ付いてます。
私はゼリーとかアイスを食べさせてました。少しでも栄養、カロリーを取ってもらうために。その食欲がないのが1日程度ならいいですが、3日とか続いてしまうと体力がなくなり病原菌を倒せなくなりますから…
小児科の先生にもそういうときは年齢とか関係なく食べるものを食べさせてと言われました!
1歳からの野菜ジュレは食欲がないときでも比較的食べてくれます😌

ままり
突発の時1週間くらいバナナしか食べなかったのでしかたないと思い無理せずバナナやりんごなど食べやすいものや好きなものを与えてました
-
あんこ
コメントありがとうございます!
1週間も💦大変でしたね😣
フルーツいいですね!朝しか食べさせてなかったので、昼や夜も食べさせてみます😊
ありがとうございました😊- 11月8日

ひかり
うちも、食欲完全に戻るまで1週間くらいかかりました💦
とにかく食べられるものあげて、乗り切りました😂
-
あんこ
コメントありがとうございます!
やっぱみなさんそんな感じなんですね💦
上の子はサンドイッチならモリモリ食べてくれてたので、まさかこんなに食べないとは思わなくて😅
がんばります😣ありがとうございました😊- 11月8日

Mickey &Minnie1118
多分ご飯を食べれるだけの体力がないのだと思いますよ。食べれるものを食べさせて、たくさん寝かせてあげると良いですよ
-
あんこ
コメントありがとうございます!
なるほど、そういえば体調崩してから昼寝の時間がすごく増えました😣
いろいろ試してみます😣ありがとうございました😊- 11月8日
あんこ
コメントありがとうございます!
発熱の度にだと大変ですね😢
やっぱりとにかく食べてもらうことが大事なんですね!元々体重の増えが少ないので心配で😣
野菜ジュレ、食べやすそうでいいですね!さっそく明日買って試してみます!
ありがとうございました😊