
家を建てる際、自治会の情報をどのように調べたか教えてください。引越し後の自治会について不安があります。
家を建てる際、自治会の情報はどのように仕入れましたか?💦
最近家の購入を考えるようになりママリで質問をたくさん見させてもらっているのですが、引越し後自治会(町内会?)のことで悩んでる方が結構いらっしゃったり、事前に調べておいた方が良いと書かれていたりしました。
今住んでいる町は私も夫も親や友達、知り合いなど全くおらず誰かに聞くというのが難しい状況です😭
よく似た環境で家を建てられた方どのように調べられましたか?
よろしければ教えて頂きたいです😢✨
- すもも(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ねるぴ
新築28戸が建つ所に家建てて10月頭に引越ししました!
私も周りに知り合いなどおらず、引越ししてどうなるんだろうと思いつつ。先に1軒引越し済みのお宅があったので、お見かけした時に聞いてみました!(挨拶は事前に済みでした)

R
まだ引っ越ししてませんが2月にひかえています。
私は仲介者?家を売ってる人?に聞いてみたら色々教えてくれました!
近くに会長が住んでるよ。とか、年会費とか知ってる範囲でですが。
-
すもも
仲介の人も教えてくれるんですね🌼
中古物件も考えているのですがその際は聞いてみようと思います😊
ありがとうございます!- 11月8日

マッシュ
11棟が一気に建ったうちの1軒なので、他の方もだいたい引っ越してきて落ち着いた頃に町会長さんが挨拶に来てくれました😃
しばらく来なかったらどうするかお隣さんに聞いてみようかなーと思ってた所でしたが、ちょうど年度始めの4月頃だったので😊
-
すもも
基本的には引越し後に詳細が分かる流れみたいですね✨
出来れば引越し前に知ることが出来たら…と思いましたが、なかなか知る術が無さそうですね😖
マイホームを購入した時は参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊🌼- 11月8日
すもも
コメントありがとうございます😊
という事は引越しが決まってからお聞きしたという事でしょうか?✨
ねるぴ
厳密には引越ししてからです😂
お聞きした時は、相手方が近くに実家があるということで聞いてくれましたが、たぶんここの区画だけで自治会作れと言われるだろうし面倒になりそうだから言われるまで無視してていいんじゃない?となりました!
周りが元々建ってるお家が多いなら既に自治会があるかもしれないのでご近所挨拶の時にでも聞いてみるといいかもですね!
すもも
なるほどです✨
やっぱり基本的には引越し後に分かる…という流れですよね😣💦
マイホームを建てる際には参考にさせて頂きます!
ありがとうございます💓