双子妊娠中で、クリニックでの出産に不安があります。生まれて小さければNICUが必要か、体内で大きく育ってから出産するか、予定帝王切開の予定です。
今、双子妊娠中で
近所のクリニック(個人病院)に通ってます。
二卵性なのもあってか双子でもそこで出産できるらしく、今のとこそこで出産予定なのですが。
母に伝えたら、双子だと小さめに生まれるのにそんなNICUないクリニックで大丈夫なの?と言われたんですが。
たしかに疑問なんですがこんな場合、生まれてから小さければ総合病院などNICUある病院に赤ちゃんだけ運ばれたりするんでしょうか?
それともNICU入らなくて済むくらいなるべく体内で大きく育ってから出産するんでしょうか?
予定帝王切開の予定なんですが🤔
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
ママリ
2300gとかを下回る場合、新生児搬送といって生まれてからNICUのある病院に運ばれることはありますよー。
なるべくそうならないように大きく育ってからの出産となりますが、生まれてからやっぱり小さかった!なんてこともあります。
ローリスクの病院でツインちゃんを出産するのは、確かに珍しいかもしれませんね。
退会ユーザー
小さく生まれたり、何かしら異常とかがあった場合は整った病院に搬送されますよ!
なので母子別病院になります。
私は一卵性ですが38週の帝王切開で2300gありませんでしたが保育器も入ってないです!
体重が2300g超えてもだからといって状態がよくなければ搬送になってしまうので病院としてどうしているかですよね( ¨̮ )
-
ママリ。
病院によるんですね!
総合病院でしたか?- 11月7日
-
退会ユーザー
私は初診の病院では一卵性は対応不可で大学病院に転院となりました😅
そこのクリニックで何かあった場合や帝王切開のこと詳しく教えてくれないですか?
転院するにも大きくなってきたら難しいと思いますよ?- 11月7日
-
ママリ。
とくにまだなにも言われてないです!
双子だから帝王切開37wくらいで出すとは言われてます。
総合病院側が受け入れてくれないってことですか?🤔- 11月7日
-
退会ユーザー
一卵性だとリスクが高いので設備が整っている所じゃないと何かあったら対応できないということでした!
私の住んでいるところはそもそも一卵性の子を受け入れてくれる大きい病院が少なくて依頼したら断られてしまい、院長経由で近くの大学病院に受け入れてもらった感じです( ¨̮ )- 11月7日
-
ママリ。
そうなんですね!
一応、提携先?の総合病院は3つあってそのうちのひとつに通おうか悩んでて🤔
でも別にクリニックから転院すすめられてるわけでないしそのままクリニックでいいのかも悩みます。
今まで(単体児)はずっと別のクリニックで😵- 11月7日
-
退会ユーザー
そしたら自分が納得いくように詳しく先に聞くのが1番だと思いますよ☺️
後悔してもしきれないですし…後悔だけはしてほしくないです!
ちゃんと色々聞いた上で判断されるのが1番だと思います😄- 11月7日
アクア
私は一卵性でしたが個人病院で双子を帝王切開で出産しました。
体重も2300㌘代と2100㌘代でした。
一応2日位は保育機に入っていましたが出産時に臍のヲが2重に巻き付いてた以外特に問題はなく元気でした。
もし、心配でしたら病院と再度話をした方がいいかもですね。
ひよこちゃん
36w5dでの予定帝王切開でしたが2人とも張り止めに使っていたウテメリンの影響で低血糖症になっていたため、産後すぐ院内のNICUに運ばれました。
娘は新生児一過性多呼吸や低体重もあり、退院までの10日あまりNICU→GCUから出られませんでした。
たしかになるべく長く持たせるのがセオリーですが、双子の半数は早産で生まれると言われます。
それまで母体が持たなかったり、産んでみたらエコーで見たより体重が少なかった、体重足りてても在胎週数が短くて体の機能が未熟なまま生まれた、それ以外の問題が見つかったなどが想定されるので、NICU完備のところで産んで損はないと思います。
セミオープンなどで妊娠中の検診は近い病院で、分娩は大きい病院で、といった感じでうまく提携してくれてるといいと思いますが、今通われてる病院にそういったシステムはないですか?
久しぶりのママリ🌻
我が子は二卵性で、自宅近所に双子を出産できる個人病院がなかったため、最初から設備の整った大きな県立病院に通ってました😊
32週で管理入院が始まり、37週で帝王切開の予定でしたが、破水してしまい35w6dで生まれて、長女2082gと次女2240gでした❣️
長女は低体重以外は異常がなくGCUでお世話になりましたが、次女は低体重の他に、チアノーゼや黄疸、哺乳不良、低体温、低血糖、無呼吸の症状があり、NICUで保育器に入りました‼️
なので、小さく生まれるかもしれないだけじゃなく、赤ちゃんに何か他に異常がある場合もあるかもしれないですし、母体に異常が出る場合もあるので、いろいろ考えたら、大きい病院の方がいいのかなとも思いますよ😊
個人病院で生まれて、赤ちゃんに何か異常があった場合は、救急車で大きい病院に運ばれると思います。その搬送されてる間に何かあるかもしれません。
近くの大きな病院のNICUがいっぱいだったら、またどこか別の病院のNICUに行かなきゃいけなくなることも。。。
それと赤ちゃんだけが大きい病院に搬送された場合、病院が別々になるので、ママは退院するまで赤ちゃんに会えないでしょうし(⋟﹏⋞)💦
私は大きい病院で良かったと思ったのは、まず先ほども書いたように、娘たちがGCU、NICUにすぐ入れたこと。そして同じ病院なので、私が歩けるようになったら面会もでき、直接母乳を与えることができたこと。術後すぐの歩けないときに、子どもの写真をいただけたこと。
でも病院を決めるのはららさんなので、ららさんの納得いくお産ができる病院を選ぶのが1番かなと思います☺️
-
ママリ。
そうなんですね!
二卵性でも管理入院は絶対だったんですか?🤔- 11月8日
-
久しぶりのママリ🌻
わたしが通っていた病院は、二卵性の妊婦の場合、経過が順調なら管理入院は必要なかったのですが、お腹の張りが強かったのと、私の腎機能が低下してしまったため、管理入院という形になりました😂💦
でも35週で破水したとき、すぐに対応してもらえたので、結果入院してて良かったとは思いました😊
病院によっては何週になったら管理入院!って決まってるところもあるみたいですね(⋟﹏⋞)💦- 11月8日
ママリ。
それならNICUない病院だと
搬送ならないよう必ず2300g超えてから帝王切開する予定なんですかね?🤔
二卵性だとリスクまだ少ないからか帝王切開限定で双子出産やってるらしくて。
近いし雰囲気いいしその病院いいんですが、
双子出産となるとやはり大きい病院のほうが安心かなとか考えちゃって。
ママリ
そうですね!
ただ、推定体重って1割ずれると言われているので、大きくなったと思っていても、ちびちゃんだったりすることはあります…
あ、2300gというのはあくまで目安で、病院によって基準は違うので気になるようでしたら確認してみてくださいね。
2人とも3000gとかまで大きくなれば搬送の可能性は低いですが、その前に陣発したり破水したり…ということが多いのも事実です。2人分ですからね😂
ローリスクの病院でツインちゃん産んでる方も少なからずいるので、先生がそのまま診るよって言ってくれてるならそのままでもいいと思います✨
ママリ。
双子だからさすがに3000gまではいかないと思って😭
ママリ
ツインちゃんでそこまで大きい子は確かにあんまり見たことないですね😂
ママリ。
37w辺りで出すとは言われてるんですが、もし小さかったらどうするんだろ思って😅😅
ママリ
体重は一つの目安で、搬送される理由としては多いと思います。
あとは呼吸とか哺乳とか、さまざまな理由で搬送になるかなあと。
帝王切開までの経過で、もし大きくなれなかった場合は、Nのある病院に紹介、または搬送になることが予想されるかなと思います。
途中で病院が変わることがちょっと…という場合は、この時点でそちらに転院するのはありかと思いますよ〜
ららさんが安心して出産できる病院はどこか、を考えて選択なさるといいかと思います✨
ローリスクの病院がだめ、というわけではありませんので👍
ママリ。
はい、たぶんそんな感じなると思います!
順調ならそのままクリニックなると思います!
そのクリニックだと近いから助かるんですが
たしかになにかあったこと考えたら安心なのは総合病院だし悩みます😅😅
ママリ
悩みますよね〜💦
他の人よりは妊娠中に総合病院へ紹介や搬送されたり、出産後に赤ちゃんだけ搬送される可能性が高いかも…という心の準備ができていればよいのではないかと思います👍
もう一度、どういうことが起こったら総合病院へ行くのか先生と念入りにお話しておくと、クリニックでの出産でも安心できるかもしれませんね☺️
クリニックでのツインちゃんって珍しいので、スタッフの皆さんにきっと可愛がられると思いますよ☺️💓もちろん総合病院でも、よく見てくださると思います☺️
何事もなく、ららさんが安心してご出産出来ることをお祈りしています🙏✨