
離乳食が食べず、ミルク中心の10ヶ月の赤ちゃんには、フォローアップミルクを飲ませるか普通のミルクを飲ませるか迷っています。3回食で50~70程度しか食べない状況です。どちらが適しているでしょうか。
生後10ヶ月の離乳食、ミルクについてです🙇♀️
離乳食の食べが悪くほぼミルク状態なのですがフォローアップミルクと普通のミルクどちらを飲ませたらいいのか分かりません😭
離乳食をほとんど食べない子はどちらがいいか教えて頂きたいです🙇♀️
3回食でだいたい50~70くらいしか食べません😭
- HS(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

RRmama
ほとんど食べてないなら普通のミルク私なら飲ませますねー💧

mimi
普通のミルクの方が色んな栄養が入ってるので、普通のミルクをおすすめします🎶
フォロミは1才ぐらいからで良いと思います😊
-
HS
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳
引き続きミルクでいきたいと思います☺️
ありがとうございます☺️💓- 11月7日
HS
お返事ありがとうございます🙇♀️
普通のミルクのがやっぱりいいですよね🤔
ありがとうございます🥰