妊娠・出産 妊娠14週でケトン体2+で点滴を受けたが、食事や水分は摂れているのに何故か気になります。 妊娠14週です。 食事も水分もほとほどに摂れてましたが 先日の検診でケトン体2+で点滴を してきました。点滴後も体調に変化なし… 食事も水分も摂れるのに何故ケトン体で ひっかかったのですか? 最終更新:2020年11月7日 お気に入り 妊娠14週目 食事 妊娠 検診 A(4歳2ヶ月, 7歳) コメント まあちゃん 私もつわり中で次の検診まで日にちが空いてるのですがあんまり食べれてません😭今日もプリン、みかん、食パン半分しか食べれてなくてケトン大丈夫かなあと心配です😅結構食べれてたんですか🥺?? 11月7日 A パンやご飯も妊娠してない時よりは少ないですが、食べれてる方だと思ってて… 1人目ではほとんど食べれなくてもケトン体引っ掛かってなかったので驚きです! 11月7日 まあちゃん そうなんですね🥺食べれてないとかあんまり関係ないんですかね😅 点滴するとなると時間かかりますよね😭上の子いるし大変だ😭 11月7日 A 食べ物よりも水分が大事なのかもですね… 点滴は2時間弱かかりますよ… 11月7日 まあちゃん 水分とれてたら大丈夫なんですかね😭長いですね😭😭病院車で行って待合で待つっていうのもできる自信ないです😭😭 11月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠14週目・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠14週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠14週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
パンやご飯も妊娠してない時よりは少ないですが、食べれてる方だと思ってて…
1人目ではほとんど食べれなくてもケトン体引っ掛かってなかったので驚きです!
まあちゃん
そうなんですね🥺食べれてないとかあんまり関係ないんですかね😅
点滴するとなると時間かかりますよね😭上の子いるし大変だ😭
A
食べ物よりも水分が大事なのかもですね…
点滴は2時間弱かかりますよ…
まあちゃん
水分とれてたら大丈夫なんですかね😭長いですね😭😭病院車で行って待合で待つっていうのもできる自信ないです😭😭