※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子の学校での対応について悩んでいます。息子がテストや読み書きに困難を抱えている中、学校の対応に疑問を感じています。自己肯定感が下がりそうで心配しています。

いつもお世話になっております。
息子の話を聞いて切なくなってしまいました。

息子は発達障がいがありひらがなが読めません。
なのに支援級に入れずテストとか出来ないのに普通に受けてます。

デイサービスでは難しかったら変えてくださいと言えば簡単な課題に変えて貰えます。
息子は学校で先生に変えて下さいと言いに言ったみたいです。
学校ではテストの間固まってたので分からないときは分からないので教えてくださいと言いに来るまで放置してます言われました。
分からないに決まっているしそりゃ自主性の為に言わせなきゃいけないのは分かりますが友達とか皆がいる前で分からないので教えて下さいと毎回言わされる息子の心が逆に可哀想と思う私がおかしいのでしょうか❓
ひらがなが読めなきゃ出来ないの分かりきってるのにわざわざ毎回分かりません言いに行くのが教育なんでしょうか❓

自己肯定感下がりそうな気がしてるのですが私が甘いんですかね❓

コメント

稲穂

胸が熱くなりました。
息子さんは、頑張って頑張って先生に助けてほしいと言ったのに一蹴されたんですね。
支援級に入れない理由はなんなんでしょう?
もし学校側の都合であれば、私は理不尽だと憤りを感じます。
もちろん親バカで過保護かもしれませんが、そんなことをしてまで自主性を身に付ける必要はないと私は思います。
担任ではなく学年主任、学年主任ではなく教頭、など話すことは難しいでしょうか?
もしかしたら担任の独断でそんなことをしている可能性はないでしょうか?

deleted user

うちも、同じ歳の子がいます。
切ないですね。
頑張って先生に助けを求めたのに...
支援級に入れるといいですね😢

グレープ

うちの子も上が発達障害グレーゾーンです。
友達関係や授業についていけないこと悩みがあります。
ママリさんのお子さんも支援に入れなくても、支援が必要なことは学校に伝えてらっしゃるのだから、学校や担任が配慮をしないことがおかしいと思います!全然過保護じゃないし、ママリさんがおっしゃるように自己肯定感が下がるのが心配です。
先生がちゃんと発達障害というものを理解されてない可能性はないですかね?もし理解されててその対応なら時間を取ってもらって相談されてもいいと思います。
でも、私もですが親から色々お願いや相談をするのも、どこまでしていいのかすごく気を使いながら迷いますよね😔
私ならまずは連絡帳で、こういうところが苦手なのでこういう配慮をしていただけると助かります、ということを改めて伝えて、懇談等でも話をすると思います。
親が戦ってあげないと、と言ったらおかしいですが、子供は先生にそう言われたらそうするしか道がないので、やっぱり守ってあげないといけないと思います。

あき

そんなの息子さんにとって辛すぎますね…
先生が理解なさすぎだな、と思います💦

なぜ支援級に入れないんでしょうか?
何か理由があるのかもしれませんが、学校にどう対応してほしいかハッキリ伝えて良いと思います。

学習面だけじゃなく、精神発達の面でも、息子さんにとってとても大切な時期。
先生に理解されずそんな状態がずっと続いてしまうと、今後の息子さんが本当に心配です…