
夜ご飯の間、息子を旦那に託しましたが、機嫌が悪くなり泣いてしまいました。旦那は携帯を見ながら対応し、逆ギレされました。もっとしっかり見てほしいのですが、うんざりしています。
夜ご飯の洗い物、私がしている間息子を託しました。
クーファンに乗ってた息子がだんだん機嫌が悪くなってきたので、ちょっと見てあげてーと声を掛けても旦那は返事をして携帯見ながらクーファンゆらゆらし続けるだけ
息子は泣きっぱなし
せめて家事してる間だけでもちゃんと見てて欲しくて一言いうと逆ギレ
見てた!と怒られました
みてても泣いてたら意味無いと言い返すと、じゃあ自分は100パーセント泣き止ませられるのかと言われました
違うそうじゃない、、、
もううんざりでめんどくさいです、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
旦那に見ててっていうと本当に見てるだけで、お前は監視員か!って何回キレたかわかりません(笑)
こっちの見ててっていうのは一緒に遊んであげたりしてねって意味なのに何で短時間でもそれができないんですかね☺️
細かく一つ一つ言わないといけないのが本当にめんどくさいです(笑)

nami
うちの旦那もです🤗😇
ケータイゲーム、テレビゲームに夢中で、息子の声に、「はいはーい」と空返事ばっかり😤

退会ユーザー
一緒です💦💦
ゆらゆらしててもずっと泣く→しばらくして、ほんのちょっと抱っこして泣き止まなかったら「おっぱいじゃないの?」です😔
はじめてのママリ🔰
監視員その通りです😓
ほんとに四六時中一緒にいる訳じゃないのに何でたった数十分見れないのって思います
ましてや私が休んでる間じゃなく家事してる間に、、、
キレるポイント低すぎて呆れます💦