
義母が終活をしてる、ということで先日旦那の子供の時の写真を大きなア…
義母が
終活をしてる、ということで
先日
旦那の子供の時の写真を大きなアルバム四冊くらい
もっていって
といただきました。
正直、いらない…
と
思ってしまいました。笑
そんな私冷たすぎですか?
旦那の幼少期の写真や家族との写真は
家族の思い出であって、私がもらっても…
でも確かにこの先亡くなったとき写真捨てるのもなんだし
わからなくもないですが
このアルバムは私たちが死んだ後は息子夫婦にまた受け継がれるのか?!?!とか考えてしまいました。
みなさん、どう思いますか?
- なおやラブ♥️(9歳)
コメント

✩sea✩
私は欲しいですー!
旦那と私が亡くなったら、それは子ども達に任せます( ᵕᴗᵕ )
義母が2年前に亡くなったのですが、亡くなる前に、旦那の母子手帳だけは貰ってきました(*´▽`*)

はじめてのママリ🔰
私は子供も大きくなってから見そうだしあってもいいけど気持ち分からなくも無いです。
子供に受け継がせるというよりは子供が必要だと思うなら数枚だけ残して捨てたらいいかなって感じです。
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
実際一緒に見て楽しかったので
数枚ならいいかなと思ったのですが
なかなか分厚いアルバム4冊だったので(^o^;)- 11月6日

稲穂
それは旦那さんはご存知ですか?
私だったら1冊に勝手にまとめちゃうかもしれません😅
そんな4冊も邪魔だし💦
確かに、私も両親の子供の頃の写真を見て「誰〜?」とか言って皆とワイワイした記憶はありますが、そんな頻繁に見るものじゃないし、大量にあっても困るので😅
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
旦那も知ってます!
実際もらったときは一緒にみて楽しかったです!が、一度でいいかな、と思っちゃったのと
今日うちの息子たちの赤ちゃんの時の写真見てたら
旦那が
『これも息子たちが結婚したら嫁さんに渡さないとな!』といわれ
え?渡すの??と思って
こちらに相談させていただきました。笑- 11月6日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
我が家にも、義母から夫の赤ちゃんからのアルバムが8冊も届きましたよ…🙄
見るのは嬉しかったですが。それにしてもすごい量でビックリ。
古ぼけてるし😅
いずれまとめたりして整理しようかなと思ってます。
でも、子供たちにとってはまとめたものもジャマかなと思ったり笑💦
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
八冊もですか?(^_^;)
置場所に困りますね💦
みるのはまあ、楽しかったですが
多分
個人的に義理両親あまり好きじゃないので
旦那は盛り上がってたけど
心のどこかで
『知らんがな』って思ってるとこがあるから
そう思うのかもしれません(^_^;)- 11月6日
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
seaさんはほしい派なんですね!
母子手帳は結婚したときにもらいました。
そしてヘソの緒も(^o^;)