※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイア
家族・旦那

長文です。なんだか、モヤモヤ・イライラしてしまい、吐き出させて下さ…

すみません、愚痴です。長文です。
なんだか、モヤモヤ・イライラしてしまい、吐き出させて下さい。

先日、主人の祖母に誘われ、祖母・義母と土曜日に歌舞伎を観に行きました。8ヶ月の赤ちゃんがいるので、誘われたとき、え?と思いました。でも、良くしてくれる、祖母・義母となので、主人にお願いして行ってきました。主人は、特に困ることなく対応してくれました。ちなみに、完ミで朝の離乳食は作っていき、夕方は市販でお願いしました。

歌舞伎は非常に面白く、リフレッシュできました。
ただ…昨日、主人の叔母にバッタリ会い、立ち話したところ、「歌舞伎でリフレッシュできた?○○君は偉いねー」と言われ、その時は何も思いませんでした。その後、私の母から、お中元を主人の実家に届けた際、義母から「○○はよくやってます」と言われたらしいです。

気にしなきゃいいのですが、なんで主人ばかり賞賛されるのかモヤモヤしました。もちろん主人には感謝していて、主人にイライラしているわけではありません。

なんだか、歌舞伎に行かなきゃよかった。女性は24時間育児で休みなし。働きながら育児していても、えらいねーって言われないのに、男性はちょっと見ただけでえらいんだなって。

母乳の方はもっと自由がない事はわかります。
ただ、なんか女性と男性の育児の立ち位置?の違いにモヤモヤして、誰にも言えなくてこちらに投稿してしまいました。

申し訳ありませんが、ちょっと凹み、睡眠不足で気分も落ちている為、批判はお控えください…

コメント

みっちぃマミー

その気持ち分かりますよ〜❕❕

出産して何故か頑張ってしても感謝されたり褒められる事少ないのに、滅多にしない人?が1日上手くすると褒められたりしますよね(´Д`lli)

気分転換できた事は良かったと受けとめて、周りが色々言う事は気にしない事です(;^_^A

ダイアさんの理解者は近くにいらっしゃいませんか?
そんな方達の存在だけで、頑張ればいぃんです(๑^^๑)

モヤモヤ感はあると思いますが、お子さんも育ちながら誰が大切に思ってるのか、一番の理解者は誰かとかお子さんが分かってくれると思いますよ♪

周りに負けないで下さい♪

  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます(T_T)気にしすぎだし、相手は全く悪気はないのはわかっています。でも、毎日帰宅が遅い主人が日曜日(たまに、土曜日)協力してもらうのは、致し方がないのでは?と思ってしまうんですよね。

    なんだか、私が遊びほうけているみたいに聞こえて、モヤモヤしてしまいました。

    • 7月24日
ゆうき◡̈

育児お疲れ様です。

昔の人にとっては育児は女性の仕事なので男性が少し手伝うだけで大絶賛なんですよ。

私は育児は夫婦でやるものだと思うのですがやっぱり自分の方が負担が多いです。
夕飯ははみんなで食べるのですが旦那はテレビを見ながら食べているので息子のご飯かがりはいつも私。寝かしつけも俺じゃ寝ないと言うので絶対私。すみません。私の愚痴になりました。

なのでダイアさんも日頃すごく頑張ってらっしゃると思います。

旦那さんがオッケイしてくれるのなら息抜きはした方がいいですよ!

今しかない可愛い赤ちゃんの育児、楽しみましょう!

  • ダイア

    ダイア

    そーなんですよね!!男性が育児をするのが、凄い事なんですよね。

    育児は夫婦でやるものですよ。でも、仕事で遅い主人の為に、月から土曜まで1人で頑張っているのだから、そんな風に言われるのが、なんか切なかったんです。

    主人は、息抜きの為に、たまに夜も出してくれるので、そこは甘えていきたいとおもいます!

    • 7月24日
ユキサン

こんばんは(^ ^)
何となくモヤモヤが分かる気がします( ̄▽ ̄;)
リフレッシュできるよう協力してくれた旦那さんは素敵ですけど、それをお義母さんが「◯◯はよくやってます」と言うのは何だかなって感じです。
余程よくやってくれてるなら別ですが、結婚して独立した息子を同居して見ている訳でもないのに"奥さんのお母さん"に言えるのがひっかかっちゃいました。
家庭と仕事を完全に分業していますって言う夫婦なら分かりますけど、そうじゃないんですよね?
何だかなーって感じますよね(´・_・`)

  • ダイア

    ダイア

    私も母から聞いて、自分の息子を褒めちゃうんだ…と思いました(ーー;)関係は良好ですが、たまにそれを母に言うか…って事があります。

    • 7月24日
イチゴパワー

気持ちわかります!
なんで旦那だけよいしょしなきゃだめなのかと疑問に思ってます。
結構イライラしますね

  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます(T_T)
    シングルファーザーの方もいるし、育児に積極的な男性もいらっしゃるとは思いますが…やっぱり育児は女性がするもの感は強いですよね

    • 7月24日
  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    そうですね、強いですね。
    当たり前に思われてるのが、
    腑に落ちないですね。
    モヤモヤは解決しないので、
    どこかで発散させましょう!!!!

    • 7月24日
♡062105♡

凄くわかります!!
なんで男の人が育児しただけでイクメンなんて言われるのか不思議でたまりません。
女性は毎日育児、家事してるのに何も言ってもらえずたまには頑張ってるって褒められたいですよね(。•́•̀。)💦
私もそんな気分です…。

  • ダイア

    ダイア

    イクメンって言葉、不思議ですよね〜。ある意味当たり前のことなのに…専業主婦だって、いろいろ大変なのに、3食昼寝付きとか昔言われましたよね😣

    • 7月25日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    そうですよね~。
    子どもは1人じゃ作れないし…男の人もみて当たり前ですもん…。
    三食昼寝付き…昼寝できたらいい方だけど
    子どもの夜泣き…昼間は子どもが昼寝したら
    夕食の準備…掃除…忙しくって時間がいくらあっても足りないくらいですよね(><)

    • 7月25日
deleted user

私も主人に娘をお願いして外に出掛けて、帰ってきた時に「〇〇(主人)に感謝せんとね!」と義母に言われました。
感謝はとてもしてましたが、なんだかあらためて言われると「いやいや(主人)はいつも休日も遊びに出掛けてるけど?」「娘が機嫌良く過ごせるように準備もしたから無事過ごせたのはそのおかげちゃうん」とか思ってしまいましたー💦
なんかいちいち考えてしまいますよね💦
母親は毎日頑張って当たり前。って言われてる気がしちゃいますよね💦
言ってる本人はそんな事考えて言ってる訳じゃないのは分かってますが…
そんな時は家事、めちゃくちゃ手抜きます(笑)
気分入れ換えて明日からやればいいやーって💦💦

  • ダイア

    ダイア

    そーなんです!!
    主人が全てできないだろうし、子供が心配だから、あれやこれや準備していくだけでも疲れちゃうのに…

    まー、親世代は、男は仕事・女は家庭って時代でしたから、主人の行動は凄い事なのでしょうが…わかっていてももどかしい…

    • 7月25日
うさみみQ

ダイアさんお疲れ様です~😊
ほんとちょっとみてたくらいでなんで偉いね~よくやってるね~ってなるのかわからないですよね。ま、昔の人だから自分たちの時はできなかったからってひがみだと思いますよ。
二人の子供なんだから育児して当たり前でしょ。なはにがえらいの?ってなりますね。わざと義母さんは歌舞伎に誘ったみたいにしか思えませんね。
母親もたまにはちょっと息抜きしてもいいじゃないですか。
義母さん息子ちゃん可愛いな人みたいですね(すみません人様の義母さんに)
うちも旦那一人息子で至れり尽くせりの甘やかされたなかで育って付き合う前まで仕事着の用意から部屋掃除、洗車まで自分でしたことなかった人ですが、子供が生まれて父親になったらだらだらしてたら義母さんが渇いれしてくれます。
ダイアさんが家事に育児に頑張っていらっしゃいますよ~ってならご両親も喜ばれるかもですが、旦那さん誉められたらなんかいい気分しないですよね。
義母さんのいうこと古い人だからしょうがないと流しちゃって下さい!

  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます!基本、お嫁さんにも優しい義母なので、普段モヤモヤとかあまりないのですが、たまたま叔母・義母と続いたので、久しぶりになんだかなぁ…と凹みました。

    義母からすれば、私にもモヤモヤが沢山あるのだと思うので、お互い様と思いつつ、今回は叫びたくなっちゃいました😭息抜きの為に誘ってくれたのに、こんな風に思っちゃいけないんですけどね😑

    • 7月25日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    普段優しいのであればたまたまなんでしょうかね~

    うちもありますよ~
    よくしてくださるけどなんだかな~ってとき。同居だとお互いに不満や遠慮があると思います。が、私なら押し付けがましい言い方とかされたら旦那に言っちゃいそうです笑
    モヤモヤしてるより吐き出したがいいですよ😊
    義母さんの本心はどうなのかわからないですからね~

    • 7月26日