コメント
はじめてのママリ
私も同じで昼間はすごく眠くなるし朝は起きるの嫌なくらい眠いのに夜は全然寝付けません😢
でも私の場合出産に対しての恐怖や不安が強いので理由が分かっている分まだ気は楽かもしれません、、、
とりあえず毎日目が疲れて眠気がくるまで携帯で漫画読んでます😂
はじめてのママリ
私も同じで昼間はすごく眠くなるし朝は起きるの嫌なくらい眠いのに夜は全然寝付けません😢
でも私の場合出産に対しての恐怖や不安が強いので理由が分かっている分まだ気は楽かもしれません、、、
とりあえず毎日目が疲れて眠気がくるまで携帯で漫画読んでます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
職場の人間関係の悩みです。くだらないかもしれませんが、アドバイス貰えたら助かります。 職場のAさん…私より一回り歳上、私の半年後に入社、アラフィフで正社員だけど仕事はあまりできない(電話も取らないし、難しい業…
とても長文です😣 上の息子が保育園で仲良くしてる子の1人がなんか自分の思い通りに全てしたいタイプの子で私はあんまり好きになれません😂 息子は性格的に、繊細、慎重派、怖がりな感じで自分からお友達にも遊びに誘った…
ママ友に電動自転車を買う話をしたら、「えー私は電動自転車なんて乗れない」「乗ってる時の顔を見られたくない」「信号待ちの時の顔を車の運転席の人に見られたくない、恥ずかしい」と言われました。 そのママ友は車移…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
寝れないの辛いですよね😭💦💦
私は、ママリには書いてないですが、次男が1歳5ヵ月でまだ授乳してます💦💦
お腹に赤ちゃんがいるってわかってから授乳回数が増えました。
自分が寝ようとした時に次男がグズグズ言うのでそれで寝れないっていうのはあるかもしれません💦💦
出産に対する恐怖とかは、あまりないというか、考えてません笑笑
はじめてのママリ
そうでしたか😳✨
ちょうど同じくらいの月齢差ですね☺️
娘は下の子の妊娠で母乳が出なくなって断乳してしまったんですがまだまだ夜泣きがあって💦
自分が寝れるかも!と思ったタイミングで眠れないの辛いですよね😭
出産の恐怖がないの羨ましいです😭✨もともとビビりの痛がりなので、またあの痛みが、、、と思ったら怖くて😂
はじめてのママリ🔰
夜泣き辛いですよね💦💦
うちは、夜泣きというか、グズグズ言うことが多いです😫😫😫
夜に寝れないの辛いですよね😭😭😭
それがずっと続くとほんとストレスです😫💦💦
特に金曜日は疲れが溜まってしまいます💦💦
今朝は家族に当たってしまいました💦💦笑笑
出産については、なるようになると思ってます❗️笑
はじめてのママリ
うちもグズグズというか、、、
寝始めの2時間は寝言泣きのようなものをずっと繰り返します💦
私も家族に当たってしまう時もあって落ち着いてから謝りまくってます😂
強いですね〜😭✨その心意気尊敬します🙇♀️!!!!!!