![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じで昼間はすごく眠くなるし朝は起きるの嫌なくらい眠いのに夜は全然寝付けません😢
でも私の場合出産に対しての恐怖や不安が強いので理由が分かっている分まだ気は楽かもしれません、、、
とりあえず毎日目が疲れて眠気がくるまで携帯で漫画読んでます😂
はじめてのママリ
私も同じで昼間はすごく眠くなるし朝は起きるの嫌なくらい眠いのに夜は全然寝付けません😢
でも私の場合出産に対しての恐怖や不安が強いので理由が分かっている分まだ気は楽かもしれません、、、
とりあえず毎日目が疲れて眠気がくるまで携帯で漫画読んでます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の趣味や楽しみの時間は持てていますか? 2歳の息子がいます。 子供が産まれてから、当然ですが今まで気軽に行けていた遊びの場や趣味の場には行けなくなってしまいました。 職場復帰してバタバタと毎日過ぎていきま…
産後、まえよりもネガティブになってしまって産後1ヶ月で看護師国家試験をうけて、採点して多分落ちたんですけど、その結果を見てからかより、なんで生きてんだろとか自分に何も取り柄ないなとか、こんな私がこの子の親で…
最低なこと書きます。 義弟夫婦が嫌です。 なんの欠点もなく、とってもいい人たちです。 だから嫌なんです。 長男嫁としてのプレッシャーもあるし (別にそんなプレッシャーなんて誰にもかけられていない) 私1人だけ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
寝れないの辛いですよね😭💦💦
私は、ママリには書いてないですが、次男が1歳5ヵ月でまだ授乳してます💦💦
お腹に赤ちゃんがいるってわかってから授乳回数が増えました。
自分が寝ようとした時に次男がグズグズ言うのでそれで寝れないっていうのはあるかもしれません💦💦
出産に対する恐怖とかは、あまりないというか、考えてません笑笑
はじめてのママリ
そうでしたか😳✨
ちょうど同じくらいの月齢差ですね☺️
娘は下の子の妊娠で母乳が出なくなって断乳してしまったんですがまだまだ夜泣きがあって💦
自分が寝れるかも!と思ったタイミングで眠れないの辛いですよね😭
出産の恐怖がないの羨ましいです😭✨もともとビビりの痛がりなので、またあの痛みが、、、と思ったら怖くて😂
はじめてのママリ🔰
夜泣き辛いですよね💦💦
うちは、夜泣きというか、グズグズ言うことが多いです😫😫😫
夜に寝れないの辛いですよね😭😭😭
それがずっと続くとほんとストレスです😫💦💦
特に金曜日は疲れが溜まってしまいます💦💦
今朝は家族に当たってしまいました💦💦笑笑
出産については、なるようになると思ってます❗️笑
はじめてのママリ
うちもグズグズというか、、、
寝始めの2時間は寝言泣きのようなものをずっと繰り返します💦
私も家族に当たってしまう時もあって落ち着いてから謝りまくってます😂
強いですね〜😭✨その心意気尊敬します🙇♀️!!!!!!