※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじきちゃん
産婦人科・小児科

産後の出血が気になります。一ヶ月健診では問題ないと言われましたが、心配です。これは通常の状態でしょうか?

一ヶ月前に、中期中絶をして(赤ちゃんの異常のため)産後26日で生理がきました。一週間生理が続き出血がなくなったと思ったら、まだ拭くと血がつきます。今日で8日目てす。一ヶ月健診では問題なく次生理がきたら妊活してよいとのことでした。産後はこんなもんなのでしょうか?😳次、排卵、生理がちゃんと来るのか心配です…

コメント

えのき

こんにちは!
辛かったですね。
産後私も1ヵ月で生理のような出血がありました。
もともと4日くらいで生理が終わるのですが、産後は1週間続いたと思ったら、その3日後にまた出血したりと、ナプキンを常にしてる状態でした😭😭
7月に出産したので、8.9月はそんな感じで、やっと10月から周期が整ってきたかな?って感じになりました😭😭

  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    コメントありがとうございます😭やはりちょっと乱れるのですかね?その後は、すぐ授かりましたか?一応、基礎体温も測っているのですが排卵検査薬は勿体ないので今月は使わないで良いのかなぁと思いつつ…乱れているときって排卵日を予測もしにくいですよね💦

    • 11月5日
  • えのき

    えのき

    私の場合、4人とも産後は生理の周期、出血が結構乱れてました😭
    大体、3ヵ月くらいで元に戻ったかな?と思ってそこから記録を付け出しました。
    どの子も産後1年くらいで授かったので、産後は妊娠しやすいのは本当だなぁ、と感じています😳😳

    • 11月5日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    四人なんてすごいです😭尊敬します🥺❤️私も子沢山ママになりたい…🥺
    一人目が完母で産後5ヶ月で生理がきたのですが、生理周期バラバラでした💦でも、一人目も二人目も妊活一周期で授かれたので今回も期待はしているのですが…
    焦ったら駄目だと分かっていてもやっぱり早く授かりたいです😭
    今回の出血もこんなものかと思いながら次の生理を待つことにします…😣

    • 11月5日
  • えのき

    えのき

    私の周りに数人、産後、まだ生理の周期が安定してないから、妊娠しないだろう、といって避妊なしでしたら、妊娠して、年子で産んだ、って人もチラホラ居ます😳😳
    生理周期がバラバラなので、生理がきてなくても疑問に思わず、妊娠検査薬をし、産婦人科に行ったら、もう4ヵ月って子もいました😂
    7つまでは神の子って言われるように、授かりものですものね🥺
    ひじきちゃんさんの願いが叶うように、祈っていますね🥺🥺
    無理せずに、今は体を休めてあげてくださいね。

    • 11月5日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    ありがとうございます😭❤️
    他の方の色んな体験談が私の支えになります😭
    なんとか授かれるようにまた頑張ります!ありがとうございます😭❤️

    • 11月5日
イチソラ

私も胎児異常で月曜日から入院しお空へ返すことになりました。質問とは関係ないですがラミナリアや陣痛などやはり痛かったですか?

  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    そうだったのですね…
    心身ともに大丈夫ですか?
    ラミナリアは、私も不安だったのですが私は全然痛くなかったです!一回目7本、二回目14本入れて二日目の朝少しお腹に鈍痛があるくらいでした!
    陣痛は、二日目の朝に膣に促進剤をいれて2時間半後には陣痛がきて30分後には産まれました。陣痛は痛いですが、一人目のときとは全く比べ物にならないくらい楽でしたよ。(楽と言っていいのかどうか…)私は16w6dでの出産だったので、本当にツルンと出てきてくれました。

    • 11月6日
  • イチソラ

    イチソラ

    今は凄く辛いです。私の赤ちゃんは10000人に1人の難病をもってお腹の中に授かりました。どうしてこの子が‥との思いが強いです。処置もとても不安で‥。1回目で7本も入れたんですね‥。15wでの出産になります。月曜夕方1回目、火曜朝夕で計3回ラミナリアをいれるみたいです。水曜に膣剤を入れて出産予定です。

    • 11月6日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    辛いですよね。気持ち本当に分かります。これは経験した人でないと分かりません。うちの子もエコーでは元気に動いていたので、なんで?っていう気持ちが大きかったです。ラミナリアを全部とって、エコーで赤ちゃん確認してから促進剤を入れましたがその時赤ちゃんは動いていました。二時間半後にはもう亡くなる、亡くならせてしまったことすごく申し訳なかったです。
    ラミナリア不安ですが、経産婦さんなのでまだマシかな?とは思います。ラミナリアよりも、胎盤を出すのにグリグリされたほうが私は痛かったです💦
    3回も入れるのですね。一回に入れる本数が少ないんですかね?
    ということは入院は4日間ですか?

    • 11月6日
イチソラ

お互い辛いですね。本当経験しないと分からないですよね。いつかまた病気を治して戻ってきてくれるといいです。胎盤グリグリはそうは手術でしたか?綺麗に出なかった場合そのような処置をすると医者から言われています。入院は4日目に退院ということになります。

  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    いえ、手術ではなく普通に赤ちゃんが出てきてから先生が出してくださりました!きっちり綺麗に出たので、産後の出血も多くなく悪露も二週間ほどで終わりました。
    4日間なのですね。少し余裕もってのぞめますね。15週とのことですので、赤ちゃんはスムーズに出てきてくれると思います。

    • 11月6日
イチソラ

そうだったのですね。凄く親孝行な赤ちゃんですね!また戻ってきてくれるといいですね!
辛い経験をお話頂き本当にありがとうございます。
今は辛い時期ですがお互い乗り越えていきましょうね。

  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    ほんとに親孝行でした!綺麗に出てきてくれてので、顔も見れましたし☺️お顔は綺麗でしたが、浮腫を指摘されていたのですが首周りは結構浮腫んでいました。
    入院まで赤ちゃんとの時間大切にして下さいね。その後はしっかり供養してあげてください。また、何かあればいつでも質問してくださいね。

    • 11月6日
イチソラ

何度もすみません。棺にいれるものなど用意しましたか?

  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    いえいえ☺️
    うちは退院して火葬まで一日時間があったので、家族で小さな折り紙で折り紙折ったり、手紙をかいたり、あとは小さなニット帽を編んで入れました。あとは小さなお菓子とおもちゃですかね。箱が小さいのであまり入れられないのと入れて良いものを産んでから葬儀屋に聞いたほうが良いと思います🙂お花は葬儀屋で用意してもらいました。

    • 11月6日
  • イチソラ

    イチソラ

    葬儀屋さんに頼まれたのですね!私達は自分たちで火葬まで行おうかと思っていたのですが葬儀屋さんにお願いしたほうがいいのですかね?

    • 11月6日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    葬儀屋といっても住んでいる市の葬儀屋で火葬だけお願いしただけです!自分達でってどういう感じですか?😳

    • 11月6日
  • イチソラ

    イチソラ

    死産届を出すと同時に火葬場へ予約するみたいです。葬儀屋を通すと赤ちゃん預かってくれたりしますか?すぐ火葬の予約が取れればいいのですが1日2日後とかですとそれまで赤ちゃんどうしようと思ってました

    • 11月6日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    あ、なるほどです。うちも同じく死産届をだして許可書をもらって火葬場の予約を取りました!
    火葬まで1日あったので、赤ちゃんは病院で預かってもらっていましたよ☺️

    • 11月6日
  • イチソラ

    イチソラ

    病院で預かってくれるのですね!私の病院も預かってくれるといいです。すみません何度も質問してしまい‥ありがとうございます!

    • 11月6日
  • ひじきちゃん

    ひじきちゃん

    まだこの時期暑いので家では無理ですよね💦一度聞いてみて下さい☺️
    いえいえ!また何かありましたら聞いてくださいね。

    • 11月6日