※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

お医者さんとの会話内容を聞かないくせに、子供のこと話すと曖昧な返答。矛盾していると感じている。妊娠中のイライラが増し、将来が心配。

お医者さんとの会話内容とか言わなかったら、
子供のこと話しくれないからってふてくされるくせに
私が子供のベットや抱っこ紐のこと話せば曖昧に答えて
一緒に選ぼうともしないあなたは
矛盾が嫌いなんて言えるんですか?!
ただお医者さんとなにをしてるか、
自分のやきもちのために聞いてるだけじゃないか😋
それで冷たいだの言われても自然とそーなるわ!!
妊娠中ってイライラしやすいのにさらにイライラする、、
今からこんなんでこの先うまくやってけるのか?!

コメント

まっこ

え、検診のために病院行ってるだけなのに「医者と何してるか」気にしてヤキモチやくんですか?
ご主人ですよね?

おいくつか分からないけど…いくら若いパパだとしても父親になるのにそれは…💧すみません、少し引きます…💧

身重の奥様を気遣うこともなく、ただヤキモチやいて…お医者さんだって仕事で診てくれてるだけなのに、大人になってくれ~💧って言いたいですね。

  • nana

    nana

    そうです😂
    皆んなに愛されてていいねなんて言われるけど、そんな愛され方全然良くないです!!!!
    恥ずかしながらカンジタになってしまい、なにしたの?とか聞かれたのでこーしてあーしてということをいうと(言わないとふてくされるから)俺なら男だし下心あるなーとか言われたり、いちいち言えばそーなるしいわなかったら聞いてない。とかふてくされるし‥
    もうどうしたらいいのか🤦‍♀️

    25歳になるぱぱです、、
    私23なのですが、若いからってOKってことじゃないと思うんです、、
    ほぼ毎回膣検査とかするたんびそんな感じなので疲れます🙇‍♀️

    • 11月5日
  • まっこ

    まっこ

    膣の検査なんて先生日常茶飯事ですし、いちいち下心なんてもってられるかー❗ってお医者さんたちからつっこまれそうですね(笑)💧
    そこを頭切り替えて仕事するのがプロなんであって、あなたのようにその切り替えも出来ない素人とは違うんだよ💧と言いたい…(´Д`|||)

    若くてもちょっとそこは違いますよね~💧
    だから母親が強くならないといけなくて大変ですよね…💧

    • 11月5日
  • nana

    nana

    そうなんですよ😾
    彼は現場職ですが、女の子が同じ会社にいて君はその子にも下心丸出しなのかい!!って思います👿

    そうなんですよね😿
    もういい加減にしておくれ‥って感じです‥。
    そろそろ心も大人になってほしいです😥😥
    このままじゃあ私が持ちません🥱

    • 11月5日
deleted user

そういえば妊娠中に道具を揃えようとしたら夫から、君が使う物だから好きなの選んだらいいと思うよ!って言われました😂
いやあなたも使うものだよって感じたので、もしかしたら旦那さん自分には関係ないと思ってるのかもしれませんね🤔
“一緒に“使うものだから選んでね!って釘刺しましょ!!

  • nana

    nana

    俺は、ほんとの紐の抱っこ紐でいいよとかいわれました😹
    この先育児放棄されそうですね😿

    • 11月5日
ゆか

確かに抱っこひもとか、私が周りに聞いたり調べて買ってました…

でも逆に「これがいいんだって!これにしなよ」とか言われても嫌だったと思います😅
抱っこひもは出産前に買いましたが、そのあとに2つ買ってます💦私がメインで使うものだから、その機能いる?とか口出してこられてもイヤだったな~って感じもします😅

妊娠中以上に、産後はイライラするようになりました😂
手伝うじゃなくて、あなたも親なんだからやってよ!みたいな😅
でもやり慣れたら、戦力になりますし、少しずつ父親の自覚持たせるしかないですね💦
ほんと、男はいいですよね😅

  • nana

    nana


    私一人で決めるのはいいのですが、
    医者との会話など言わないと俺も父親なのにと言わんばかりのくせに
    かと言ってベットや物のこと聞けばまともに話し聞いてくれないからムカつきます🤷🏻‍♀️

    男はいつまでも子供ですよね、、、ほんっとに💢

    • 11月5日