
モヤモヤします。実母に、夫婦+子供で旅行に行く話や、過去に行った旅…
モヤモヤします。
実母に、夫婦+子供で旅行に行く話や、過去に行った旅行の話をすると、「いいなぁ〜 行くお金があって」「色んな所行ったんやなぁ〜 それだけ稼ぎがあったんやなぁ」みたいに羨ましがられます😓決して高所得ではありません。平均だと思いますが、旅行が好きで、車で行ける距離に年2回ほど行っていて、子供が産まれる前は旦那と12年一緒だったので、そりゃトータルすると色々行ってますよね💦
実家は家計がカツカツで、かといって節約などあまりせず、母はなんでもクレジット払い(食料品やコンビニの数百円も)なので、毎月引き落としがすごいと思います。
仕事中の昼食は、毎回勤め先のフードコートですし、
服も、ちょっといいなと思った物が安かったら、欲しいとか必要というより、あっても困らないからという理由で買います。
こないだも試着なしで買って、合わないからと譲られました。
実家の一部屋は、母の衣装部屋として潰れてます。
一回も着たことない服が、わんさか…
5年しか乗ってない車のローンが終わったばかりなのに、今の車を40万円で売って、新しく買ってまたローンを組もうとしてました。(止めましたが)
そういったことをしてるから、貯金も貯まらないし、旅行も行けないんじゃ?普段から旅費を貯金すればいいのに。
そういう事を言っても、普段ストレス貯まってるからそれまで我慢したらうんたらかんたら〜って言い返されると思います。
私に旅行に連れて行けと言ってるんでしょうか😓
自分たちだけ旅行に行くのは、申し訳ないんでしょうか。
というか、そんな気持ちにさせられるって、毒親っぽいですよね…
- はじめてじゃないママリ
コメント

くうちゃん
連れて行って欲しいのでは?
まずわざわざ言わなきゃいいのでは?と思いました。
私ならもうお土産も買わないし行った話もめんどくさくなるからしないでおこうと夫婦で話しますかね。

mai
単純に自分には出来ないから羨ましいのでは?
連れて行って欲しいのかな?は深読みし過ぎな気がしますよ😣
そのうち一緒にいきましょうねーなんて言っとけば可愛いですし!!

なな
お母さんも無駄遣いやめたら旅行行けるのにもったいなーい!で済ませていいですよ👍
こちらもあえて空気を読まず、知らないふりです😅🌟
-
はじめてじゃないママリ
知らないふりでいいですかね😅
- 11月4日

mi
距離置いた方がいいと思いました💦
うちの母も、エステ行ったりファンの野球選手追っかけしたりしてお金たくさん使ってるのに、私が贅沢すると気に入らないみたいでした。
新婚旅行の時に旅先から写真を送ったら、仕事が繁忙期だったらしく、「このクソ忙しい時に呑気な写真送ってきて!」とキレられました。
それ以外にも母との関係はいろいろトラブルだらけだったのもあり、出産の時に産後うつになりかけたのをきっかけにカウンセリングに通うようになり、そこで母との関係を見つめ直して今は絶縁しています。
-
はじめてじゃないママリ
私の母も昔、新婚旅行の話をすると、ブランド物買ってこいだとか、結納金を母が使おうとしてたので、絶縁しかけてました。
出産を機に関係修復し、今は一緒にいて楽しいのですが、気をつけときます💦- 11月4日
-
mi
私も祖父の死をきっかけに一度修復しました。修復してすぐは母も気を遣ってくれて、楽しく過ごしてましたが、しばらくするとまた元通りでしたよ。気をつけてください。私は絶縁してからの方がさらに毎日楽しいです。
- 11月4日
-
はじめてじゃないママリ
そうなんですね💦
うちの母も今は気を遣ってくれてるのですが、元通りになるんですかね…- 11月4日

退会ユーザー
今度そう言われたら、
私はモノより思い出派だからさ!
と軽く受け流しましょう😊💛💛笑

さち
だって、旅行のためにお金貯めてるもん(^^)
それだけ我慢してるんだよ!
って言って聞き流していいと思いますよ(^^)
はじめてじゃないママリ
頻繁に会うので言わないのは無理ですが、なるべく自慢ぽくならないように話すようにします。