※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby's breath
家族・旦那

生後1ヶ月ちょっとの女の子を完ミで育てています。夜の授乳についてです…

生後1ヶ月ちょっとの女の子を完ミで育てています。
夜の授乳についてです。
夜はだいたい2回ほど起きます。
ミルクなので、母乳の方と比べたら、楽な方なのかもしれません。
妊娠中から夜中に目が覚めてしまうようになり、そのまま出産。合計すると、半年ほど寝不足が続いております。
そういうものだ、と割り切って生活していたのですが、最近どうにも辛くなってきてしまいました。
もともとうつ病を患っており、医師にも、できるだけ長く寝た方がいいと言われております。
そこで先日、旦那さんに、「1日だけでいいから夜たくさん寝たい」とお願いをしました。
しかし、子どもが泣いても先に起きるのは私。
彼も起きてくれるのですが、眠気に勝てないようで、結局は私が授乳、オムツ替え、寝かしつけをします。
とても優しくて、掃除洗濯料理など、率先してやってくれる、素敵な旦那さんです。
でも、怒った時がとてもこわく、最近けんかした時には、人が変わったように、子どもを抱いている私を突き飛ばし「子どもを置いて家から出て行け」と。
手を出されたのは、その時一回だけです。
仲直りした後は、元の優しい旦那さんです。
そんな事があって、こうしてほしい、と言うのが少しこわいなぁと思っています。
私のこのお願いは、わがままなのでしょうか。

コメント

まにま

家事を率先してくれるのであれば
旦那様が休日の昼間は寝れませんか?

  • baby's breath

    baby's breath

    コメントありがとうございます
    お願いしてみます

    • 7月25日
02

すみません、コメントとしてピントがズレてしまうかもしれませんが、昼間ゆっくりとした時間を取るのは難しいですか?
私も鬱だった時期があります。
そして、旦那も同じように協力的で、産後は家事すべてやってくれてました、が、やはり夜は起きなかったです。

仕事疲れもあるし、赤ちゃんの鳴き声に反応するセンサーが動物的についてないみたいですね^^;

ということで、うちは、休日の一日(又は半日)育児丸投げ、平日は1〜2日、短時間(二時間とか)でヘルパーさんを頼みゆっくりお昼寝タイムを作る、、、ということにしていました。

夜寝られるのが一番ですが、昼でも『寝てられる』『二時間は起きなくていい前提で寝れる』というのは大きかったです。
(寝れないことというより、いつ起きなきゃいけないか気を張って寝るのが余計体に負担なのだと気が付きました)

  • baby's breath

    baby's breath

    だんなさんに話をしたところ、昼間の時間に見てもらえることになりました!
    今まで子どもと2人の時は、気を張って眠れなかったのですが、誰かが見ていてくれると思うと、安心して休むことができました。
    丁寧な回答、本当に参考になりました!ありがとうございます(*´ー`*)

    • 7月25日
  • 02

    02

    スイッチをOFFにするとこんなにも休めるのか✨と驚きますよね。
    母親の本能(休みなく働くセンサー)ってすごいですよね。

    少ない時間でも誰か(旦那さんやヘルパーさんが)見ていてくれる時間があると、寝不足でも『明日は寝れる』とか『週末まであと何日!』って感じで乗り切れたりします。
    寝不足も悩みも、先が見えないことが一番ストレスですからね♪

    私も体が弱いので、回復するまでは、月曜日から週末までのカウントダウンしてましたよ!笑

    • 7月25日
  • 02

    02

    あと、赤ちゃんの性格にもよりますが、一人寝を早く覚えてもらうと楽ですよ!
    うちは最初からベビーベッドで寝てて、だんだん寝付くのも自分でするようになって、今でも夜泣きはなくて助かってます。
    朝は寝ててもカーテン開けたり、昼寝中も多少の生活音は聞かせて、リズム作りするといいですよー♪

    • 7月25日
  • baby's breath

    baby's breath

    出産以来、ママスイッチがずっとオンになってしまっていた気がします(´;ω;`)
    確かに一人で寝てくれるととっても楽ですよね!
    ちょっとずつ、試してみます!
    ありがとうございます♡

    • 7月26日
やえっこ

私は完ミで統合失調症を患ってます。
寝ないと鬱などが起きるので睡眠薬を飲んでますが、やはり子どもが出来てから睡眠サイクルが崩れ寝不足です。
一度運転中に過労で体調を崩し、病院に入院しそうになりました。
主人は仕事が忙しく夜起きてくれた事はありますが、また直ぐに寝てしまい家事や育児は娘のお風呂以外はほぼ手伝ってもらえません。
私は母子手帳が交付された時点でこうなる事を予想して、市の保健師さんに現状とかを話して出産後の支援をお願いしました。
今は月に二回程娘を昼間施設に預かってもらい、身体を休める為に寝てます。
お金はかかりますが、私が倒れては元も子もないので必要経費だと思い貯金から出してます。
旦那さまに頼みずらいなら、行政やお住まいの区域の保健師さんに身体が辛い事を訴える事も必要かと思いますよー。
うちの旦那は手は出さないし、怒鳴ったりはしませんが、怒ると怖いので中々家事やってとは頼みずらいので。

  • baby's breath

    baby's breath

    そんなサービスもあったのですね!知りませんでした。
    素敵な情報を、ありがとうございます!!

    • 7月25日
  • やえっこ

    やえっこ

    行政によって支援内容は様々なので、baby's breathさんがお住まいの所にそのサービスがあるかまでは分からないですけど、一応保健師さんとかに支援が欲しいって話をしてみると良いですよ。
    私は保健師さんにお話して、無償の支援員さんに週に一度家事の手伝いやら相談とか聞いてもらえる人に来てもらってます。

    • 7月27日
  • baby's breath

    baby's breath

    無償なのもあるんですね!
    素敵なアドバイスありがとうございますー!!
    調べてみます♡

    • 7月28日