※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈🐱🔰
ココロ・悩み

娘が体温計を嫌がり、無理に測ったことを反省しています。どうすれば嫌がらずに測れるか、いい方法はありますか?

娘が体温計をとても嫌がります…
元々体温計は嫌がるときの方が多かったんですが
昨日から発熱しており病院でお熱を測らないといけないときに
私が無理に抑えて測ってしまったからか
余計嫌いになってしまいました…
今は体温計みるだけで大泣きします😔

昨日もずっと脇を指さしたり触っていたりして
こちらに伝えてきていたのでほんとに嫌だったのだと
思います…

無理やりしてしまったことには深く反省しております

まだ言葉も上手く伝わらないものですからどうしたら
体温計を嫌がらずにしてくれるか
なにかいい方法はないでしょうか?😔


反省しておりますので批判はお控え下さい。

コメント

ママリ

測る時間が長いやつですかね?
10秒体温計とかもありますよ。
私は一緒に数を数えながら測ってます。最初は同じ様に暴れてましたが今は一緒に数を数えたり自分から体温測ったりしてますよ。

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    家の体温計は20秒だったと思います💦
    そんな早い体温計もあるんですね💦
    昨日の病院の体温計は結構長くてほんと我慢させるのに一苦労でした😭
    探しに行ってみます🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 11月4日
りー

病院の体温計ってたまに時間かかるやつの時ありますよね😣上の方がおっしゃるみたいに短時間で測れるもの用意して院内でどうしても測らなきゃいけないときは自分のものを使わせてもらったらどうでしょうか?私が前言ってた小児科の体温計が1分以上かかるやつで本当苦痛でした🥺

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    家の体温計は20秒ぐらいだったと思います💦
    昨日の病院は凄く長くて我慢させるのに一苦労でした💦😭
    ちょっと探してみたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

正確さにはかけるけど、非接触のやつはどうですか?最近お店でよくしてるやつです。楽天で安く買いましたよ。それなら楽しいらしくさせてくれます。

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰


    コメントありがとうございます!
    それも考えました!
    やはりそっちのほうがいいですかねー😣
    検討してみたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 11月4日
♥2+1♥

うちは耳で測る体温計にしてます!!
2-3秒で済むので楽でいいですよ👍
測り終わりにピピッと音が鳴るので、最初にママがやってみて「あれ!音が鳴ったね!!〇〇ちゃんの耳でも鳴るかやってみる?」って誘導すると
「やりたい!」って嫌がらずに測らせてくれると思います😊
我が子達は脇の体温計は嫌がりますが耳はやりたがって熱じゃなくても引き出しから引っ張り出してきて遊びに使おうとしてます😭💦

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    耳で測るやつ買おうか迷ってます😭
    遊び感覚でやることが大切ですよね😭

    ちょっと検討してみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月4日