
最近夜熟睡できず、妊娠中で毎日睡眠不足。寝ついても1〜2時間で目が覚め、娘のお世話で休めず。良い睡眠方法を知りたい。
ここ最近夜熟睡できません💦
妊娠中だから仕方ないのかな?と思ってますが毎日睡眠不足です💦
夜はすぐ寝つけても1〜2時間もしたら目が覚めたらそこから1時間おきに目が覚めてって感じでまともに寝た気がしません💦
朝方眠たくなってきた頃には娘か起きてくるので寝てはいられないし、娘がお昼寝した隙に一緒に寝てやろうとか思うけど家の事もしたいしとなかなか寝れないです😅
仕方のない事なんですが皆さんはどうですか?
ちゃんと睡眠とれてますか?
これしたらよく寝れるなど何かいい方法知ってたら教えていただきたいです♡
- わったん1207(8歳, 10歳)

にぎやか大好きママ
私もまさに同じです。
妊娠初期はつわり。今は胃の圧迫のせいでずーっと気持ち悪いし足もむくむし、寝ようとすると胎動が痛いし。
睡眠不足すぎて(;´Д`)ハァハァです。
朝も一旦目が覚めちゃうとなかなか寝付けないしなぁ、、、
生まれてきたら生まれてきたで授乳で眠れない日々が続きますね。
昨晩、私はもう寝かしつけついでに9時には寝ちゃいました。そんな日があってもいいかなぁと思います。

kumako
産まれた赤ちゃんをお世話できるように、ちょくちょく目が覚めるように体が準備を始める、って言いますよね。女性の体ってホントすごいです。
私も後期に入って、夜中必ず目が覚め、そこから眠れず朝を迎えることも…
わったん1207さんは、上のお子さんもいるから、寝不足余計に辛いですよね~
コメント