
コメント

退会ユーザー
4月頭に産まれて、7月末に初めてお金が入ったと思います🤔
まだかなー?問い合わせしようかなー?と思ったくらいにちょうど入ったので、思ったより遅くてちょっと焦ってました😅

退会ユーザー
4か月後でした💦しかも4か月後半。遅い~🐢
-
はじめてのママリ
4ヶ月後なんですね長い…😫
- 11月2日

Καnα♥︎
育休手当でしたら育休入って2ヶ月経ってからしか申請が出来ないので、どれだけ早くても産後4ヶ月くらいになりますよ🙌
出産手当金であれば産後休暇が終われば申請出来るので早くて産後2ヶ月ちょっとですかね🙄
一人目の時は出産手当金が産後2ヶ月と1週間くらい、初回育休手当が4ヶ月と1週間くらい、二人目の時は出産手当金は産後2ヶ月半くらいで入りました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね(o_o)
申請する紙などは会社から送られてくるんでしょうか?😓
産後間もない時に会社の人が資料持ってきて書いてって言われたのですが、なんの資料だったか忘れてしまって💦💦- 11月2日
-
Καnα♥︎
おそらく会社から送られてくるかと思いますよ!
病院に書いてもらう欄があるのは出産手当金の申請書で、通帳のコピー(or銀行の印鑑)が必要にになってくるのが育休手当金の申請書ですね🙄- 11月2日
-
はじめてのママリ
あ!出産手当金の申請です!ー
そうなんですね!!ご丁寧にありがとうございます☺️❤️- 11月2日
-
Καnα♥︎
ちなみに出産手当金は健康保険から、育休手当の方はハローワーク(職安)からの振込になるので、入金があったら振込名義人でどちらの分かは分かると思います☺️
育休手当はまだ申請期間まで時間があるので書類が送られてきてないのかもしれないですね!
育休入って2ヶ月経つ前くらいにまだ来てなければ連絡してみたらいいと思います🙌- 11月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊💕
二ヶ月経ってこなければ連絡してみます☺️- 11月2日

はじめてのママリ🔰
出産手当金は産後3~4ヶ月頃、
育休手当は産後5~6ヶ月頃が目安ですよ✨
-
はじめてのママリ
出産手当金と育休手当は違う物なんですか?💦
会社からまったく説明受けてなくてなにも知らなくてすいません😣- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご自身で社保に加入していれば健保から出産手当金
雇用保険に加入していれば、ハローワークから育休手当です。- 11月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)
- 11月2日

はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は産後5ヶ月か半年くらいだったような気がします🤔
産休手当はもうちょっと早かったです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
- 11月2日

はーちゃん
育休手当は去年9月中旬出産で1回目1月中旬に入りました!
お金なら産休手当の方が先に入りますよ🙌🏻
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!ありがとうございます😊💕
- 11月2日

退会ユーザー
7月後半に出産して、ついこないだ10月の終わりに出産手当金が振り込まれてました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥰
- 11月2日
はじめてのママリ
私は9月下旬に産まれたんですが、まだかなーって感じです😓本当に入るのか不安になりませんか?💦
私も問い合わせようかなー?と思ってるんですけど、昼間は娘ほぼ泣いてるのでなかなか電話できなくて😓
退会ユーザー
不安なりますよね〜!会社は申請ちゃんとしてくれてるのかな?とか😂
夫の給与でなんとかなってたので、よほど間に合わない事があったら電話してたかもです😅
でも問い合わせも、わたしの場合は会社から更に担当者に聞くことになりそうなのでまたそれも面倒でした💧
会社とか状況によりけりですが、4ヶ月くらいかかると思っておいた方がラクかもしれませんね🤔!
はじめてのママリ
確かに私も会社に問い合わせしても担当者に聞くことになると思います😓話すのあまり得意ではない方なので、電話しづらいです💦