※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
られな
妊娠・出産

長女を出産後、3度目の妊娠。初診で7wだが胎嚢は5wと言われ、胎芽確認できず。排卵日不明で不安。流産の可能性に不安とストレス。次の検診は2週間後。

長女を出産後、今回3度目の妊娠。
1回目は心拍確認後の9wで稽留流産
2回目は胎嚢のみで育たず稽留流産

長女はもう6歳で妊娠するのもめっちゃ時間かかるのに流産が続き不安しかないです😭
今日初診に行ってきましたが、生理計算で7w。ですが胎嚢は15mmで5w終わりくらいだねと言われました。胎芽も確認できず…ただリングらしきものはチラッと見えたけど先生何も言わないから気のせい?だったのかなと😣
妊活を気にするのをやめていたので排卵日も分からず…排卵日のズレを期待するしかない。
流産はお母さんのせいじゃないからって話してくれたけど…えっ、流産の可能あるの?とさらに不安!
妊娠は嬉しいはずなのに今は流産の不安の方が大きくて全然喜べません😭

次の検診は2週間後…不安とストレスでおかしくなりそう!

はぁ~
旦那さん以外には妊娠報告もできないからこんな悩みも言えないので、こちらで吐かせて頂きました😣

コメント

あや

全く同じです!!!

心拍確認後も、枯死卵も!

そして今回の妊娠も!!!

お互いちゃんと育ってくれるといいですね😭

  • られな

    られな

    同じなんですね!
    今は不安との戦いです😭

    お互い無事にベビに会えることを祈りましょう😭

    • 11月2日
  • あや

    あや

    枯死卵の時は6wで胎嚢1センチ
    8wで2センチまで育って中身空っぽでした。
    成長がゆっくりな事中身がない事で稽留流産と言われました。

    そして今回の1.5センチで中身が見えず本当に不安です…


    2週間ってとっても長いですよね

    • 11月2日
  • られな

    られな

    同じです!8wで空っぽで胎嚢もどんどんいびつな形になっていきました。
    さすがにエコー見て自分でも今回はおかしいなっと思うほどでした。

    他の方の投稿見ても、大丈夫だった方ダメだった方と両方いるので…

    ホント2週間は長いです!毎日病院行きたい!
    早く安心したいですね😣

    • 11月2日
りぼん🔰

不安な気持ちとてもわかります!!
私も長女6歳を出産後、二人目不妊でなかなか妊娠できず…去年やっと授かったのですが流産してしまいました。

うちは子どもは一人っ子で犬を飼おう!と犬を飼い始めて最近、妊娠がわかり嬉しい気持ちとまた流産してしまったら…と不安な気持ち半分ずつです。

今は、前向きに毎日お腹の子どもが育ちますようにと祈るばかりです。

  • られな

    られな

    上の子の年齢も一緒なんですね!
    私も2度目の流産は去年でした。1人産んでるから不妊症ではないと言われるのですが…

    上のお子さんは兄弟欲しがりませんか?うちの子は周りが兄弟いる子が多くて何でうちにはいないのかと聞いてきます😭

    流産ホントに恐いですよね…お互い順調に育つ事を祈ります😭

    • 11月2日
  • りぼん🔰

    りぼん🔰


    娘は不思議と兄弟を欲しがらないです。2歳の従兄弟がよく遊びにくるので弟代わりになっているのかもしれません。
    周りは兄弟いる子が多いですよね💦通ってる幼稚園の学年に40人以上いて一人っ子は4人だけです

    • 11月2日
はあ

わたしも流産後4年不妊治療してやっと授かれたのに胎嚢確認、心拍確認、それからも不安で不安で仕方なくて嬉しい気持ちもしばらくなかったです笑
無事に出産までいけましたが
当時は大丈夫大丈夫って思ってても不安でしかなかったです😭
けど赤ちゃんは強いです!!
無事育ってますよう祈ってます😌

  • られな

    られな

    流産後に無事出産、とても励みになります☺️
    今はホントに不安しかありませんが、赤ちゃんは強い!これを信じて乗り切りたいです!!

    • 11月2日