
息子がおっぱいを欲しがって夜泣きし、頑張って断乳中。アパートで気を使っているが、旦那はあげることを提案。2人目妊娠もあり、他のママさんはどうしているか気になる。
断乳中です。
息子はおっぱい大好きなので、
夜に恋しくなってなかなか寝れないことが多く、泣いてしまいますが、頑張らないと中途半端が1番可哀想だとそのまま寝てくれるように頑張ってます。
散歩したり、気分を変えて手遊びをしたり…
ただ、アパートなのでお隣さんにご迷惑をかけてしまっているなとは思っています…
昨日旦那から、
「そんな周りに迷惑をかけてまで、頑張らなくていい。おっぱい大好きならあげたらいい」と言われました。
だけど2人目妊娠も分かって、いつまでもはな…と。
アパートに住んでいるママさん、どうしてますか??
- 🐯(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

るい
日中も夜も
おっぱいおっぱいですか?
うちの息子もおっぱいマンで
日中もグズグズしたらすぐおっぱい
夜中は30分〜1時間おきに
起きておっぱいでした💦
2歳で断乳始めましたが
まず、夜間断乳から始めました!
それが成功したら日中の
断乳へ移行しました!

優しい麦茶
息子も今夜間断乳中です!周りにも泣き声すごい聞こえてると思いますが、小さいお子さんがいる家庭があり赤ちゃんが夜中も泣くことに理解があるので泣かせてます!
2人目を考えていて生理周期を整えたいこと、母乳の出が悪くなってきた気がしてるので夜間断乳してます。私ももし妊娠分かったらいくら泣いてても断乳します!
-
🐯
私のいるアパートも子育て世代の方が多く、両隣は5歳のお子さんと小学生のお子さんのお家なので、言われたりはしてないのですがやっぱり聞こえてると思います…💦
会った時には、「うるさくしてすみません…」と言うようにしてるのですが…
母乳もそんなに出てる訳では無いのですが、触ったりするだけで落ち着くみたいで夜がどうしてもスムーズに行かなくて…- 11月2日
-
優しい麦茶
息子もよく服の首元から手を入れておっぱいら辺を触ってきます。
色々な方法試してますが今のところ息子には
腕枕してトントンお尻を少し強めに叩きながら小さな世界を鼻歌で歌うのが効果的です😂
小さい頃から鼻歌をよく歌っていたので安心するみたいです。胎内音や赤ちゃんがすぐ寝る音楽をYouTubeで流してても寝ない子でした。
軽く夜間断乳始めてから、今まで以上に夜中頻繁に起きるようになり昨日は19時に寝かせてから朝の6時まで8回起きました。- 11月2日
-
🐯
トントンで寝てくれる時もあれば、散歩行く!と外に1回出ないとダメな時もあって…、なかなかリズムが掴めません😭
うちは授乳してても、抱っこで寝ても起きることはそんなに変わらないので、ただ安心感のために欲しがるのかな?ってくらいです…。- 11月2日
-
優しい麦茶
でもいつまでも母乳あげられないですしね😭
お腹が張っちゃうと大変ですし💦
赤ちゃんの指しゃぶりをやめさせるときに使う苦いやつを乳首に塗っておっぱいはもうまずいものって思わせるとかですかね🤔それで他の方法を試すか…。なかなか難しいですよね💦
おっぱい=ママが近くにいるだから近くにいて欲しいんでしょうね- 11月2日
-
🐯
そうなんですよね、いつまでもあげれるならいいけど、そゆ言うわけにはいかないので…。
塗ってみたり、友達は書いて見たよ!って人も居たので、とりあえず全部試してみようと思ってるところですね😂
断乳してから今まで以上に抱っこしたりぎゅーしたりしてるんですが、なかなか辞めれません😆- 11月2日
🐯
日中は全然です。
ただ、夜寝る前にグズグズで1回寝てしまえば、朝まで全くです。
お休みの日もお昼寝の時は全然要らない感じで、夜だけ…😂