
息子のイヤイヤ期でイライラしていると、旦那からもイライラを指摘されました。家事育児をほとんど手伝わない旦那に不満を感じています。このような時、皆さんはどう対処していますか。
息子が絶賛イヤイヤ期で今日は朝から嫌なことも続きイライラしてたら、旦那から私がイライラしてるから俺もイライラするわー!とか言ってきた😖
家事育児ほとんどしないくせに、、
パパにもイヤイヤするから息子の世話99%私なのに、、
このイヤイヤ期坊やと四六時中一緒にいたことないくせに、、
ほーーーーんとムカつきます😫😫
あーーーーー!!
こんな時どうしてますかー😭😭😭
イライラすると泣きたくなるタイプです😭😭
- みぃこ(6歳)

ままり
私もイライラすると泣き無くなるタイプです😭😭
イライラした時は、イライラするから寝る!!って言って布団に潜ってます!!!

まい
まず初めにいつもいつもお疲れ様です…!
自分なら1度泣いてスッキリしてリセットします
まあリセット出来ても現状は変わらないんですけど…
でも、そのイライラのせいで息子さんに当たってしまったり感情的な夫婦喧嘩になってしまうよりかはマシかな…と(あくまで個人的な意見です😫)
後は仲のいい友達と遊ぶ事です!もうグワーッて話しまくる!私はこれが一番ストレス発散になるし精神が安定します!
イライラって負の連鎖ですよね😭私もイライラで本当に精神おかしくなりそうで子供にキツい言い方をして当たってしまうことがあったり今でも当時のことを凄く反省しています😭
みぃこさんもイライラで自分が壊されないように、イライラの感情で息子さんな旦那さんを傷付けてしまわないよう色々大変ですでしょうけど一緒にこの時期乗り越えていきましょ😭
コメント