![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入所について悩んでいます。内定中で第一希望の空き待ちか、他の選択肢か迷っています。
どなたか相談にのってください。
現在フルタイム内定中です。来年4月の保育園の入所に向けて考えがまとまりません。
第1希望から第6まで記入できるのですが、待機児童が多くなかなか保育園に入園できません。
たくさん見学に行き、新しくできる保育園が第一希望なのですが、役所の人には行ける範囲たくさん書いたほうが入りやすいと言われます。
その通りなのですが、第5希望なとが通ってしまう場合もあると思いますし、娘には第一希望の園に通ってほしいなと考えています。教育方針や、連携施設などを見学にいったらとてもよかったからです。
しかし、自宅でいるより小さな頃からお友達と過ごした方がためになるともかんがえてしまいます。
第一希望は120人、第二希望は中規模で60人ほどが在園しています。第二希望も素敵な園でしたが、園庭が小さかったのと人数が多い方がいいかなと考えて、第3希望から人気園なのですが自宅からちょっと離れていたり、鼓笛隊などがありちょっと娘には合わなそうだなと感じたりもしています。内定中で入れない可能性も十分あるのですが、第一希望の空きをまつのか、どうしたらいいか行き詰まってしまっています。
支離滅裂で申し訳ありません
- ママリ
コメント
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
私はここがいい!と思った保育園に入れたかったので、希望3個くらいしか書きませんでした😣
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
お住いの地域はどの程度の激戦区でしょうか??
うちも地方政令指定都市の中心部で激戦区ですが、新設の園は情報が少ない為、様子見されることが多いらしく第1希望ですんなり入れました。(役所の方に確実に入れたいなら新設を第1希望にしたがいいよと言われました。)
フルタイム内定でした。
一応第5希望位までは書きましたが空きがほぼ無いとばかり😅
全体で40人の園で2歳児クラスは5~6人でしたがまだ1人2人空きがあるようでした
-
ママリ
ありがとうございます。激戦でいうと全国Top10には入る自治体です。
情報は同じ系列の園から聞く形になってるので通ってるママの口コミはわからないままでいます。
周りに人気園も多いので希望者が少ないといいのですが😭- 11月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしの地域は田舎で激戦区ではないため、第一希望の園のみを書いて、一度落ちてしまいましたが1年待機後に入れました!その園以外に通わせる気がなかったので落ちることも想定して仕事も調整しました😊
希望も大事ですが、もし待機になってしまっても仕事は大丈夫か、お母さんの気持ち次第かと思います!
実際我が家は子どもが保育園大好きなため、仕事復帰を遅らせて今の園にしてよかったと思ってます!
でも地域が激戦区で、今回どうにか入園して仕事しないと!ってことなら自宅から通えるところまでは希望に書いたかも知れません。
-
ママリ
ありがとうございます!参考になりました😊
- 11月22日
ママリ
ありがとうございます。そうですよね、違和感感じるのはよくないですよね。