
体重増加にも関わらず赤ちゃんが小さめと言われ、逆子も続いていることで心配しています。気持ちを保つ方法についてアドバイスを求めています。
こんにちは。
私の体重は順調に増量し続けてしまっているのに、今日の検診で赤ちゃんが1週間半くらい小さめと言われました。
これまで特に何事もなく、大きさも順調で元気ですねと言われてきたので、涙が出そうなくらい心配です。
栄養バランスも私なりに気をつけてはいるし、体重も増え過ぎないようにウォーキングしたり、アイスやお菓子は控えたりして、最近は特にいろいろ気をつけて過ごしてきたのでショックも大きいのかもしれません。
あと、前回の検診で逆子と言われてからそれも心配していたのですが、今日もまだ逆子で、次回の検診でなおっていなかったら戻すようにしていきましょうと言われ、またまたショックです。
今日まであまり深く考えず、気楽に過ごしすぎてきたのかもしれません…。
落ち込んでも、この気持ちが赤ちゃんに悪影響なのかもしれない…とまたさらに気持ちがへこみます。
赤ちゃんのことや出産に向けて、不安なときなどみなさんどうやって気持ちを保っているのでしょうか?
あまり考えすぎないほうがいいのか、いろいろ調べて対策を考えたほうがいいのか…わからないことばっかりです。
- 花(8歳)
コメント

jackey
赤ちゃんの大きさは誤差があるので、それほど心配しなくてもいいのでは?わたしは大きめと言われ続けていますが、先生によって200gくらい差があるときもありますよ!

マルクル
一生懸命な方だからこそ、いろいろ不安になっちゃうのかもしれませんね😣💦
大丈夫です❗️✨体重は誤差ありますから!気休めかもしれませんが、果糖取ると赤ちゃん大きくなるって聞きましたよ💕私は毎日のように果物食べてます!
不安になられるお気持ちよく分かります!でも、たまにはアイスもお菓子も食べちゃって、ウォーキングもお休みして自分に甘くしてみてはどうですか?😊ママが笑顔でいるほうがいいですよ❤️私はアイスもお菓子も「ま、いっか〜✨」と食べたりしてます笑
今私は切迫早産で入院中です💦無理だけはなさらないようにしてくださいね✨
-
花
果物は好きなので食べていますが、赤ちゃんの大きさに関係するって知りませんでした。
これからは意識してたくさん食べてみようかなと思います。
自分に甘くすることも大事ですよね。
でも実は初期の頃はなかなか食べられるものもなく、ジャンキーなものでも、アイスでも、とりあえず食べられるものは食べたらいいかとかなり甘々になっていたので、最近ちょっと引き締めないと!と思ったところなんです。
反動で気にしすぎたのかもしれません。
入院されているんですね。
きっと私なんかよりも不安な気持ち経験されているのかもしれないのに、優しいアドバイス頂いて本当にありがとうございます。
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように。- 7月23日

あみん
私も2人揃って小さ目と言われてきましたが
無事に何事もなく出産しましたよー!
参考になるか分かりませんが
検診中、先生に昼寝を沢山しましょうね
って言われましたよ!
寝てる間にデカくなるみたいな事言ってました
-
花
寝てる間に大きくなるんですね!
初めて知りました。
まだ仕事しているのでなかなかお昼寝はできないのですが、もう少ししたら産休なので、お昼寝タイム作りたいと思います。
ありがとうございます。- 7月23日

ヤサン
エコーでの赤ちゃんの大きさの計測は、そんなにあてにならないので気にしない❗と決めてましたよ‼だって前回より小さかったり、次の健診ではかなり増えてたり、先生によってだいぶ数値が違っててわけわかりませんでした😵
赤ちゃんが元気ならそれでよし☀ですよ❤
下の二人が妊娠中に逆子になり、逆子体操もしましたが、しんどかったのでお腹に話しかけてたら治りましたよ❤
池川明さんの胎内記憶や胎児との会話ができる話をネットで検索してみてください❗切迫早産で入院してるとき、かなり勇気付けられました❤前向きな気持ちになれて、オススメですよ❗
-
花
先生によってそんなに違うなんて、わけわからなくなりますよね。
元気ならよし!って思うようにしたいと思います。
ネットの情報もありがとうございます!
見てみますね。- 7月23日

ヤサン
こちらです❤
http://www.30ans.com/memory/

はっぴぃまま
私もずっと小さめ(2週間くらい)と言われてて確かに心配でした。出生時体重も2300gと小さめでしたが保育器に入ることなく、今ではあやすとよく笑うし元気です'(^^)v
-
花
元気な子どもさんが産まれたと聞いて少し安心できました。
小さめって結構よく言われることなのかもしれませんね。
ありがとうございます。- 7月23日

☆エルモ☆
一人目は小さめですねと言われ続けておまけに一度も逆子治らずf^_^;
37週で帝王切開になりもしかしたら低体重児かも…との話しもありましたがそれからかなり急成長!!
1週間で500㌘以上成長し19日早かったのに3000㌘越えのBaby産まれました(´v`)
誤差もあるだろうし後期に急成長することもありますよ╰(*´︶`*)╯
-
花
後期の急成長もあるんですね。
成長のスピードも人それぞれですよね。
元気に生まれてくれることを願って、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います。- 7月23日
-
花
ありがとうございます!
- 7月23日

のぞみ
私も気楽に過ごしてますよー笑
先生から特にこうしてねとか言われてないのであればそんな気にする事ないですよ^ ^
1週間半って誤差の内だと思いますし💡あれも正確な数字が出る訳じゃなく大体の大きさを出してるだけです。
これってどうなんだろ?どういう症状?とか思った時はネットで調べたりして「あ〜そうか」って感じで今まで過ごしてます(^.^)
多分私が先生から同じ事言われたら、「小さめか〜産む時大きいよりは楽だな」ぐらいに思います😅
-
花
ありがとうございます。
産むときは楽!確かにそうですね。
親孝行の赤ちゃんなのかなとプラスに捉えようと思います。
私も気になるとすぐにネットで調べているのですが、不安になることが書いてあることもたくさんあって、人それぞれで違う答えが書いてあったりもして、何を信じていいのかわからなくなるときがあるんです…。
でも、いろいろ気にしすぎなのかもしれません。- 7月23日
花
そんなに誤差があるものなんですね。
あまり心配しすぎないようにしたいと思います。
ありがとうございます。