
夫婦が実家に近く住んでおり、兄弟の嫁が嫌いで関わりたくないと悩んでいます。両親が兄弟夫婦を連れてくることに不満を持っています。子供が生まれた場合の付き合いについても憂鬱です。
私たち夫婦は、わたしの実家に近くに住んでるんですが、
自分の兄弟のお嫁さん(5.6歳ぐらい年上)も
近くに住んでいて、
夫婦で実家によく来てるらしいです。
わたしも赤ちゃんをつれて、
実家に連れて行きたいんですが、、
その夫婦のことが好きじゃないので…
(もともと、兄弟仲が悪い)
出くわしたくないです…😭
この前はじめて会った時も、タメ口で話されたし、
なんか、好きじゃないです…
だけど、うちの両親が、
わたしの家に、産後すぐなのに、
わたしの赤ちゃんみせてあげたいから
勝手に兄弟夫婦つれてきたり、、、
家を建てた時も勝手に、
兄弟夫婦に家の中に見せたり😭
とにかく、兄弟夫婦が嫌いなので
関わりたくないのと、、
うちの両親がおせっかいなのが
いやです。。
もし、兄弟夫婦子供がうまれたら、
いとこ同士になるし、
付き合いとかあるのかなーって思うと憂鬱です。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まーる
私は親がその状態で、最近までいとこに会ったことがなかったです…😭
両親に嫌いなこと伝えてもだめなんですかね💦
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちも、父方のいとことは
あった記憶がないです!
こっちからは、積極的には付き合わないようにしたいですね。。
親はお節介なところあるので
それが、わたしにとってストレスです。