
義父母の古希祝いの旅行費用について、財政状況を考慮せずに希望を言うことに疑問を感じています。臨月であることも影響しています。金銭管理を妻に任せていることが不満です。
すみません、愚痴です。
義父母の古希祝いにgo to利用して旅行行きたいと言ってるけど、そのお金はどこから捻出するのですか?そういうことは自分が自分の両親のために貯金をしてから言うものではないのですか?それができないのなら我が家の財政状況を気にして聞くとかできないのですか?行きたいというだけならタダですけど。
そして私臨月ですけど。
金ないくせになにも考えていないし、金銭管理はすべて妻任せ。そこだけが嫌い。
- ke(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

ゆかてぃん♡
うちも一緒です笑
でも、『〇〇出来る金あるー?』
と聞いてきますが財政状況など知りませんよー‼︎
本当の貯金額を教えるつもりもないですけどね♡
ま、本当に全然ないんですけど😂
臨月、一緒です♡
お互い出産頑張りましょうねー✨
ke
回答ありがとうございます😊
お金が湯水のように出てくると思っているのでしょうか?まじで腹立ちます。週末出かけることだって少なからず支出するのに。自分の小遣いだけ求めて貯金をする姿勢を示さないことにも腹が立ちます。わたしは小遣いなんてないのに。すみません愚痴ばっかりで。。
臨月なのですね‼︎ご自愛ください💕