※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

友達はDVを受けており、子供と離婚したいがお金や家族のサポートがない。旦那と直接話せず、子供を連れて身を寄せてから弁護士を通して話し合いたい。他に良い方法があれば知りたい。

子供を連れての家出をしてその後離婚するにはどうすれば良いのでしょうか?

2歳、3歳、5歳の子供がいる友達がいます。
うつ、知的障害、発達障害がありますが、保育園や幼稚園等を利用して普段はほぼ一人で子供を育てています。

以前から旦那さんがDVや、子供が泣いた際に床下収納に泣き止むまで閉じ込めたりしていると相談をされていました。
今まで色々と友達から話を聞いて私は「友達本人のためにも、子供達のためにも離婚するべきだよ」と言いました。
が、実際に友達が離婚を決意した場合、友達本人はどうすべきなのでしょうか?

専業主婦でお金はあまり持っておらず、親は亡くなっていて兄弟は遠くに住んでいるため頼れません

離婚したいと直接言って話し合えるような旦那さんではないため、子供を連れてどこかに身を寄せてから弁護士等を通して話し合うとかかな、とは思っていますが、もっと良い方法があれば知りたいです

コメント

スマイル☺

夜分にすみません😢⤵️⤵️
お住まいの市町村で、保健センターもしくは家庭教育相談に連絡して相談するのはどうでしょうか。そこでアドバイスがもらえるはずです。

  • きなこ

    きなこ

    いえいえ回答ありがとうございます!
    やはりそういった所に相談すべきですよね
    何度かDVで保健師さんには相談しているらしく、夜間でも繋がる連絡先等は聞いているようです
    DVで友達本人はシェルター、子供達は児相に入っていた事があり、またDVでとなったら子供達が児相に連れて行かれるのではと思ってしまい中々相談できないようです💦

    • 10月31日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    どういたしまして。
    そうですね。暴力的なものが出ると互いの身を安全を優先なるとシェルターと児相為りますね、
    後は期間付きで母子寮なりますが、学校が変わるとなるとハンディなお子さん持ちだと理解してもらいながらうごきますね。

    • 10月31日
🐰

DVがどれくらい酷い状況かわかりませんが緊急性があるならシェルターです。母子寮なんかもありますがそれは福祉事務所に相談してからなので時間はかかります。

とりあえずお金がない状態でご主人と離れたいので生活保護受けるなり、専門機関を頼るしかないと思います。

はじめてのママリ

障害の様子にもよりますが、緊急性が高ければ母子生活支援施設というところに入れるはずです(^^)
そこでは保育士もいてお子さんを預かり、お母さんは働きに行くこともでき、生活全般の支援や身の安全を守ってくれます✨

まず、子供を連れて出て行くなら旦那さんが通われている保育園と幼稚園に連絡したり、来てしまう可能性が高いので必ず事情を話したほうが良いです。
本当は退園した方が安全ですが、お子さん3人いるなら難しいとも思うので。。

お金に関しては児童手当や母子手当があるので、最初からガツガツ働かないと生活できないわけではないのかなと思います。
旦那さんが追いかけてこないような場所に行けるなら都営や県営、市営マンションなどを探して引っ越し、そこで働き先を見つけるのが良いのかなと思いますが、私ならまず役所に行って相談してみます°°