※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

この状況、私の方から何かアクション起こすべきなのでしょうか…?3ヶ月前…

この状況、私の方から何かアクション起こすべきなのでしょうか…?
文章書くのが苦手で読みづらかったらすみません。

3ヶ月前、旦那が原因の夫婦喧嘩をしました。
その際旦那から手を出され怪我をしました。
旦那が私の母親に連絡をし、私の母親から旦那の母親に連絡がいきました。私の実家がかなりの遠方の為、様子を見に行けないので近くに住んでる義母に私の様子を見てきてほしいと。
夫婦喧嘩が起きた次の日に義母が家に来て、私の怪我の様子と夫婦喧嘩の事で少し話をしました。
当時私は3人目の妊娠初期で、まだ実母・義母にも話しておらず、話の流れで義母に妊娠している事を話しました。

そして数日後に義母から、話したい事がある…と連絡がきて家に来ました。
その時に義母から言われた内容が、旦那の子供の頃の家庭環境の事でした。
まず最初に…旦那は20代前半の頃、主に家庭環境が原因で精神が病み(現在は立ち直ってます)それきっかけで旦那と義父は絶縁してます。

義父も典型的なDVで旦那自身幼い頃から旦那両親が離婚する思春期まで母親が殴られていた姿を見ていた事や、旦那両親の離婚後も義父は何かと旦那を頼り、それが旦那自身の重荷になっていた。その事を義母は一切知らず、旦那が精神を病んだ時に初めて知った事。
息子は全部一人でいろんな事を抱えていた。精神病んでから人が変わってしまった。元気だった頃の息子が好きだった。
あの子の中で今でも父親が付き纏っている。それを断ち切らない限りDVはきっと繰り返す。そして私の経験談から言わせてもらうと、DVは治らない。と、泣きながら話され、そして今回の件については、
・離婚した方がいい
・子供はおろしたほうがいい、1人で養っていく強い意志があるなら出産に反対はしない
・今後何か困った事があれば力にはなるし、相談にものる
と言われました。そして、また考える…と言い帰って行きました。

家庭環境や病んだ当時の事は、当時は友達関係だったので状況は知っていました。
話したい事がある…と来て、泣きながら家庭環境の事や旦那が病んだ時の事の話をされて、義母は私に何を伝えたいのか正直よく分かりませんでした。
あれから3ヶ月経ち、義母からは連絡はなく私の方からも特に連絡はしていません。
予定通りいけば2月には3人目が生まれますが、連絡を取っていないので妊娠継続している事は義母は知りません。
このまま何も知らせないままでいるつもりはなく、出産前には連絡を…と思っていますが、この場合私の方から義母にアクションを起こすべき状況なのでしょうか…?
義母の方も、言いたいことだけ言いに来てその後何の連絡も無いのか…って少なからず思う私の考えはおかしいでしょうか…?

コメント

ままりーぬ

あられさんは離婚するつもりはないんでしょうか?
その旨伝えてみたらどうでしょうか?文面から察するに義母は離婚するかしないかの答えを待ってるのかもと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね…私自身離婚したい気持ちはなく、その思いも義母が来た時に伝えてはいるのですが…連絡を取り再度伝えた方が良いのでしょうか😣

    • 10月30日
ジル

妊娠中ですしあえてあられさんにストレスになるような事はしなくていいと思います。
あられさんがこれからどうしたいかが一番大切なので言われた事よりご自身の希望を叶えていくことを優先にして欲しいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    離婚した方がいいという義母の意見や考えも理解できますが、自分自身の考えを優先していきたいと思います。

    • 10月30日
y

お義母さんはDVを経験しているからあられさんに同じ思いをしてほしくないのと心配で
言ってくださっていると思うので、私があられさんなら離婚しないと決めたのなら決めたで自分の考え含め離婚しないで頑張っていく意志を伝えると思いますが、妊娠中は色々と神経使いますし無理にアクションを起こす必要はないかな🤔とも思います!

  • ママリ

    ママリ

    正しく、私と同じ思いをしてほしくないと言われました😢離婚した方がいい。という言葉は私を心配しての、義母なりに考えついた意見なのだと私も思いました。
    その時義母には、私は離婚するつもりはないと伝えてはいるのですが、今の状況含め出産前に私から連絡入れておこうと思います。

    • 10月30日
deleted user

この状況、40代にもなると…御義母様の気持ちもわからなくはないです💧

御義母様からは主様に連絡しにくいでしょう。
自分自身もDVを受けた身だからこそ、暴力を振るった息子の母親からの連絡は控えているのかもしれません。

それに、「離婚した方が良い!」「離婚しないで欲しい!」どちらを口走ったとしても、今の主様の状況では何を言っても不快に思われるでしょうし。


アクションを起こすならば、間違いなく主様の方から…が良いと思います。
お子さんが生まれた後に「御心配をお掛けして申し訳ないです。
3人目が生まれましたので、まずはご連絡のみ」とでもメールかLINEをしては如何でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    あえて連絡を控えているのかもしれませんね…。
    出産前もしくは出産後に、私から連絡入れようと思います。

    • 10月30日