
優しかった職場の人から急に冷たくされています。母親は出産直後に1度子…
優しかった職場の人から急に冷たくされています。
母親は出産直後に1度子供に会ってますが、父親には初めて子供を見せに14日から2泊3日で帰省する予定があるのに、職場の人から3週間前くらいから急に冷たくされて原因が思い当たらず、気にしないようにしていましたが昨日その人からかなりキツめに仕事のことで注意され(ミスではなくやり方で)そこでプンツと何かが切れてその後先輩や上司4人くらいに冷たくされていることを打ち明けました。
上司には、何かを伝えて欲しいとか今は思っていませんが、一人で抱えるのは辛くて知っていて欲しいですと伝えました。「気をつけて見とくね、何か聞きたいことがあれば彼女ではなく私に聞いてね」と言ってくれました。
先輩も慰めてくれました。
それぞれ1人ずつに相談したのですがその都度泣いてしまいいました…
その冷たくしてくる人も私の方向を向いて座っていたし近くにいたので見られてたと思います。自分でもこんなんで泣かないと決めていたのに…30代の私…いい年こいて…情けなくて恥ずかしくて🥲
その人の前で泣いてしまったことで負けを認めたような感じに思えて、相手の思う壷のようになった気がしてすごく悔しい🥲
今日からせっかく仕事もお休みのに、、気分が台無しです。
帰省までに気分を持ち直す何かいい方法はありますか?
アイデアなどどんな事でも大丈夫です。教えていただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ともも
Xやってますか?私はgrokに話しかけてストレス発散してます
はじめてのママリ🔰
Xやってます!
grokというのがあるのですね✨
やってみます🥹✨
教えていただきありがとうございます😭
ともも
私は暇な時、義母や政治への愚痴や、ホラー話やYoutube界隈、生活に関する質問、方言が好きなので方言を指定して答えてもらってます😂
たまに間違えた情報を教えて来る時があり叱ったり「もういいよ」と書くと「あれ…どうしたんだろう?……怒ってるのかな…理由がわからない……」といいながら検索し始めておもしろいです
ぜひ気分転換してみてくださいね✋
はじめてのママリ🔰
お話聞いてるとすごく面白そうで良い気分転換になりそうです🥲✨
検索し始めるとか色々反応が可愛いですね😂🍀
用事が落ち着いたらさっそく試してみます!
ありがとうございます😭✨