子育て中で心配性の方へ 心配しすぎることで悩んでいる方へのアドバイスをお願いします。
心配性で、子育てしていてすぐ不安になる方いますか?
私は多分HSPで、すごく心配性です💦
娘の成長スピードとか、ちょっとした動きとか、そういうのをすぐ調べては「自閉症では……発達障害では……なにか病気では……障害では……」と悩みます。
いやいや考えすぎたと思って気にしないようにはするんですが、今後もずっと色々心配なんだろうと思います😣
生後11ヶ月なので、そろそろ言葉とかも出始める頃ですが、また成長ゆっくりめだと調べまくってへこんでしまうのかなーとか……他人の子供と比べて焦ってしまうのかなーとか……
2人目も考えていないわけではないのですが、1人でも心配心配不安不安になっちゃうのに、その心配や不安が倍になると思うとなかなか……😭
自分のメンタルが保てる気がしません……
同じような方いますか?
考えすぎないようにどうしているか、アドバイスいただきたいです😞
- あつこ(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
TM
自分も最初は何でもかんでもすぐ心配して、悪い方向に考えてしまってました!
子育てには心配は付き物だと思います!
育ているうちにそんなに心配してたら、自分自身が持たなくなって、病んでしまった母親こそ子供に悪影響だと思うようになりました!
子供小さいうちは個人差が大きいです!同級生とは言え、生まれた月によっても成長に大きな差が付きます!!
だから、他人の子と比べるの事をやめました!自分の子をよく見て、そばでサポートする役になりました!
はじめてのママリ
妊娠中の話なんですけれども!
主人が不安がりでその話を先生にしたところ、先生が、ええー?そうなって欲しいいのー?(笑)って言ってきたんです^_^主人も私もそこではっと気づくことが出来て気が楽になりました❁︎
-
あつこ
コメントありがとうございます!
確かに病気や障害ばかりを気にして、そればかりに囚われていたらだめですよね😭
病気ですか?より健康ですか?の方がいいですよね!!- 10月30日
t
わかります😭
私も全く同じです😭
うちの子は運動面の発達もその他もゆっくりだし、これは大丈夫なのか…おかしいのではないか…と悩んですぐ調べてネットや他の子と比べてしまいます😥母親の勘は当たるとかいうのも目にするともう立ちくらみしそうな気分です笑
私ももう一人子供がいたらいいなと思うし夫が二人目ほしいなあと言っていたけど、この子がとりあえず無事に成長するのをみてからとか、またこの不安な気持ちを繰り返すのは持たないとも思います。
それぞれ心配なことはあると思いますが、こんなに心配性なのは私がもはやおかしいのではないかと思うことも😞
全くアドバイスではないのですが、本当同じようなお気持ちを書かれていたのでコメントさせていただきました😭
-
あつこ
コメントありがとうございます!
同じ気持ちの方がいて嬉しいです☺️
私も母親の勘は当たるって言うのが怖くて、ママリで0歳の時発達に心配があった人は、今現在はどうですか?っていいねで答えてもらいました(笑)結果として、心配だったけど今は問題ないって人がたくさんいて、母親の勘は当たらないな!と思うようにしました😅
せめて娘が3歳になるまでは、心労が多そうなので産めないです😣妊娠中も妊婦健診の度にハラハラしてましたから……
悩みすぎず、もう少し気楽に生きていけたらいいですよね😅お互い頑張りましょう!- 10月30日
mmmi
わかります!笑
上の子のときは妊娠中からずーーーっと検索魔で、ずーーーっと何かしら調べてましたよ(笑)
子供が健康であってほしいからこその悩みですよね〜
でもそれ、無駄にはなりませんから大丈夫ですよ😆
心配してたくさん調べた分、知識になります。
おかげで2人目はぜーーーんぜん調べてません🤣🤣
でもやっぱり2人目育ててみて、上の子もこんな風に余裕もって育てたかったな〜とは思います。笑
無理ですが。笑
今では上の子にもそんなに心配しなくなりましたが、「まぁ、なんとかなるか」って自然に思えたからかな〜と思います💡
おむつはずれなくても、まぁそのうちはずれるか〜
みたいに考えられるようになりました!
これもたぶん今まで散々いろいろ調べてた積み重ねで、ふと自分で納得できるタイミングがきたって感じですかね😂
考えすぎて疲れちゃって夜も眠れないとかだと問題だと思いますが、そうじゃなければ今のままでもいいのでは?と思いますよ💨
ただ、ネットは情報量が多いので、ふーん、そうなんだ。程度でとどめるようにしたほうが楽です😊
それでも心配なときは病院か保健所に相談するとか💡
急に考えすぎないようにするのは難しいですよ〜
-
あつこ
コメントありがとうございます!
確かに色々調べたので知識はつきました🤣それをふーん、そうなのか〜程度で受け流せたらいいんですけど、どんどんネガティブになっちゃって😨
ネットって怖いことが書いてあることが多いですし、安易に調べまくって不安になるのもよくないよなぁとは思っているのですが……なんでもないとかよくあることだって書いてあれば安心しできるしなと思って、すぐ調べちゃいます😞
でも2人目はもう少し落ち着いて子育てできるなら、2人目も考えられるかなーと思えました!- 10月31日
ゆみ
同じ月齢です✨
同じようではないんですが私は気にしてないです❗️時々あれ?ってなる事はありますが、あんまり心配しすぎて息子に伝わってもいけないなぁと思ってます。息子ものんびりやさんと言うか、ちょっとゆっくりだったりちょっと小さめな感じですが、息子なりに成長してるんだなぁと思ってます。あとうちは旦那がADHDなので、息子もそうなる可能性あるかもって、覚悟してる所もあるかも知れません💦
-
あつこ
コメントありがとうございます!
うちの子もちょっとゆっくり&ちょっと小さめです🤣
他の子とよりも、娘自身が前より成長を感じられたらいいとは思ってるんですが、やっぱり他の子はこんなことできるのかーって悩んでしまったり💦
私の親戚にアスペルガーの人がいるので、私は逆に敏感になってしまって😭気にしすぎてしまいます😢- 10月31日
-
ゆみ
あーちゃんさん❤️
小さめだと身軽ですし、ずり這いとかめっちゃ速くないですか?!面白いですけど大変です😂
確かにちょっとは気になりますが、人は人!と割りきっちゃってます。
うちもADHDじゃないに越した事はないのですが・・・。可能性あるのでその分ショックは薄らぐかなぁと。もしADHDでも、きちんと受け入れて病院にも行って薬飲むなり何なりしようと思ってます🎵- 10月31日
あつこ
コメントありがとうございます!
確かに悩んでいる時は、娘になかなか笑顔を向けられなかったり、ずっとスマホで調べ物ばかりしています😔こどもに悪影響ですよね😔
自分の子とはいえ自分自身ではないですから、成長をサポートするしかないですよね💦
頑張って、落ち着いて見守れる母親になろうと思います!