
産後1年で疲れています。家事と育児で手抜きしても限界で、休みがほとんどない日々に憂鬱。誰にも頼れず、お金もなく、どうしたらいいかわかりません。
産後1年になりますが疲れました。
毎日の家事に育児。手抜きできるところは手抜きしていてこれ以上手抜きしたらまともな生活ではなくなるレベルです。
1年、ほぼ休みなし。
起きるたびにアレやらなきゃ、コレやらなきゃ、あぁ、寝坊した、もうやだの繰り返しで憂鬱です
こどもたちに申し訳ないですしこんなダラダラしていて旦那に申し訳ないのに体は動きません
誰かに頼ると言われても頼れる人はいません。
誰かと言われても誰もいません。ファミサポもありません。
そもそも預けるお金がありません。
外食、惣菜、ベビーフード続きでお金はないです。
どうしたらいいのかわかりません。
- あんみつ(5歳3ヶ月, 7歳)

ままり
児童相談所に相談してみてください!
色々、お母さんの負担を軽くしてくれるような事など教えてもらえますよ!
コメント