![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
とりあえず育休ももらって、そこから考えた方がいい気がします。パートすぐ見つかるかこの先わかりませんので、復帰の時の状況みて考えるってことでどうでしょう。お子さん今保育園預けてますか?預けてたら一度退園になってしまいますよね?それは大丈夫ですか?
☆
とりあえず育休ももらって、そこから考えた方がいい気がします。パートすぐ見つかるかこの先わかりませんので、復帰の時の状況みて考えるってことでどうでしょう。お子さん今保育園預けてますか?預けてたら一度退園になってしまいますよね?それは大丈夫ですか?
「パート」に関する質問
いつも行ってる美容室で、初めて担当した方が、会話の内容からほぼ同世代ということがわかりました。 でも話合わなすぎてびっくり😂 私は3人の子持ちパート主婦、美容師さんは実家住み独身。 私は子育てに忙しくて自分の…
パート、扶養内で働いています 飲食店のパートで週4で契約しましたが、働いて4ヶ月間一度も週4では入れてもらえず、週3、週2と、挙げ句の果てには週1、時間までもが短くなり勝手に減らされてしまいました シフトを減らす…
仕事に行く時に寂しいと泣き出す子供への対応について教えてください。 夜間のパートを始め、24時半には終るのですが出勤前に子供(とくに6歳の上の子)が寂しいと泣き出すことがたまにあります。 幼稚園で特段大きな嫌な…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💦
やっぱり育休もらってたほうがいいですよね😂辞めたい一心だったものの、辞めたときのお金(夫婦別財布で私の分の支払いがきつくなること)と保育園続けられなかったら…と悩んでました😔
戻る気あんまりないのに育休もらうのも気が引けてしまって💦