
コメント

☆
とりあえず育休ももらって、そこから考えた方がいい気がします。パートすぐ見つかるかこの先わかりませんので、復帰の時の状況みて考えるってことでどうでしょう。お子さん今保育園預けてますか?預けてたら一度退園になってしまいますよね?それは大丈夫ですか?
☆
とりあえず育休ももらって、そこから考えた方がいい気がします。パートすぐ見つかるかこの先わかりませんので、復帰の時の状況みて考えるってことでどうでしょう。お子さん今保育園預けてますか?預けてたら一度退園になってしまいますよね?それは大丈夫ですか?
「正社員」に関する質問
皆さんのお仕事について教えて欲しいです。 今お子さんが保育園に通っている方、また小学生のいる方についても参考にさせていただきたいです。 雇用形態、勤務時間、職種、業務内容等 ※転職したばかり(正社員、フルタ…
転職を諦めました。もう決めたことなのですが、なんだかうまくいかないことが残念で、聞いて欲しいです。 みなさんはこういう経験ありますか? 育休から復帰し時短正社員で働いていたのですが、引っ越しを機に退職しまし…
ざっくりとした質問なのですが 現在、私自身、派遣の単発バイトのみの仕事です。 来年以降正社員として働く予定です。 みなさんが経験された職種で、一番働きやすい、自分に向いてると思った仕事ってなんですか?? ち…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💦
やっぱり育休もらってたほうがいいですよね😂辞めたい一心だったものの、辞めたときのお金(夫婦別財布で私の分の支払いがきつくなること)と保育園続けられなかったら…と悩んでました😔
戻る気あんまりないのに育休もらうのも気が引けてしまって💦