
車が壊れたため、新たに車を購入するかバイクにするか悩んでいます。主に主人の通勤用で、私は車がなくても大丈夫ですが、バイクにしたい気持ちがあります。金銭面での負担も考慮しています。どうすれば良いでしょうか。
車が壊れました。
新しく車を購入するか
バイクにするか。
主に主人の通勤です。
車はあったら使うけど、私は無くても平気です。(わたしも運転し使う時もある)
子ども達も大きくあまり着いてこないし。
雪がふる地域ではありません。
バイクは真冬可哀想かなと思うけど、
積み重ねのイライラ金銭面で、私に散々迷惑かけてきて…
お金に余裕もないし。
というか、私の貯金からお金を出す事になります。
本音はバイクにして欲しい😅
皆さんなら、どうしますか?
いいねかコメントお願いします!
- ぷりん(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

ぷりん
バイクを購入する!!

退会ユーザー
私なら車にします。バイクはやはり事故った時の死亡率や重傷度合が桁違いだと思うので安全をとりたいです。(もちろん車だったら死なないと言うわけではないですが)

なすび
私も安全面から車にします。車だったら緊急時に使えるかもしれないですし。🚗

となりのトモロ
我が家の話です😃
旦那がバイク好きですでにバイクも持っているのですが、それと車を売って他のバイクに変えてそれで通勤するといいました。
雨、雪、台風どうやって通勤する気だと私がぶちギレて車のままです👍️
コメント