![Mi⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
谷津保険病院や周辺の産婦人科について情報を教えてください。子宮頸癌の経過観察中で不正出血があり、排卵検査薬は陰性。谷津保険病院での排卵確認やタイミング指導を希望しています。杉村クリニックは混んでいるため、他の病院を探しています。習志野市でタイミング指導や排卵確認ができる病院を知っている方、教えてください。
谷津保険病院、その他付近の産婦人科について教えてください!
今、子宮頸癌の経過観察中で年明けに谷津保険病院へ行きます。
並行して妊活もしています。
が、先月と今月排卵期の不正出血がありました。
先月は高温期になってから、がたつき
生理がきても高温期並みの体温が出たりしました。
ここ数日は落ち着いています。
昨夜から不正出血が続いていて、子宮と思わしき場所が痛みます。
排卵検査薬も陰性のままで、無排卵なんじゃないかと不安があります。
排卵しているのかどうか確認したり
タイミング指導を受けたり、谷津保険病院で行いたいのですが、経験ある方いますでしょうか。
最寄りの杉村クリニックは、あまりにも混んでいるので
ちょっと行きたくないです。
習志野市でタイミング指導、排卵確認してもらえる病院をご存知の方、教えてください!
- Mi⭐︎(2歳2ヶ月)
コメント
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
3、4年前の話ですが、谷津保健病院でチョコレート嚢腫の経過観察と共にタイミング法を行なってもらいました。
卵管造影までしてもらいましたが、少し遠いのと、曜日によって先生が合わないこと、そして当時はめちゃくちゃ混んでたので、すぎむらクリニックに行きました。
婦人科が少ないのでどこも混みますよね💦
あとは真希レディースクリニックもありますが、頸がん検診とチョコレート嚢腫の経過観察で何度か行きました。タイミング指導もしてくれそうですが、確認が必要かと…
個人的には先生が合いませんでした。
おすすめ出来る病院がなく、すみません💦
Mi⭐︎
すぎむらクリニックが空いてた時代があるんですね。
今は予約して行っても、1時間半とか待つんですよ。ちょっと無理すぎて…。
谷津保険病院も、平日は完全予約制みたいな状態ですよね。
タイミング指導と卵管造影してもらったことがあるなら、今度聞いてみようと思います!
真希レディースクリニックはなにで検索してもトップに出てくるし人気みたいなので気になってましたが、
貴重なご意見ありがとうございます!
胡桃
今は谷津保健病院の方が時間がかからないもしれないですね!
とにかく混むので朝一予約に出来る限りしてもらいました。
すぎむらも当時もやむなく11時予約とかになっちゃうと12時半過ぎとかは余裕でありました😱
なので、すぎむらクリニックも出来る限り朝一ですかね…
ちなみに駅近のIVFも行きましたが、あそこが一番混む気がします。
あそここそ朝一予約出ないと2時間も普通にありえますね😭
タイミングもやってますが、体外前提なので、除外されたかと思いますが😅参考までに…
Mi⭐︎
そうですか、どこもかしこも混んでるんですね!!
大変だぁ😱😱
再来月くらいから、タイミング見てもらいたいと思っていたので、谷津保健病院へ行ってみようと思います!
ありがとうございます!