※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

未婚でしんどい。子供を施設に預ける条件知りたい。批判も理解。

未婚シングルです。精神的にも、経済面でも
もうとても言葉で表せないほど
しんどくて辛いです。
どう頑張ろうとしても無理です。
子供に申し訳ない気持ちです。
細かい事情は色々あります。、
子供を施設に預けて、一旦離れてすこしでも環境が整ってから
一緒に暮らしたほうが子供にとってはいいと思っています。
施設に預けたい場合はどのような条件などがあるのか知っている方に教えていただきたいです。

施設に預けるなんて最低な親だとか、
批判もあるの分かっています。
こんな質問して気分悪くなった方いたらすみません。、

コメント

はじめてのママリ🔰

一概にこうとは決まっていないので、役所に問い合わせてみてください。

うりうりお

せっかくそういう制度があるのだから、少しの勇気を出して、使えばいいと思います🤔

くうちゃん

預けたことありますが帰ってくる時に色々面談などお母さんの状況もありますし、役所や児相に預けたいことを話されたらいいと思います!