
戸建てについて質問です。今中古物件を買ってリフォームしようと思って…
戸建てについて質問です。
今中古物件を買ってリフォームしようと思ってます。
中古物件の不動産とリフォームする不動産が全く違う場合
どちらに主にローンの話をすればいんですか⁇
中古物件を買うお金とリフォーム代と一緒にしてローンにしてもらうことってできるんですか⁇
できるならどのようにすればいいですか⁇
今いい中古物件が見つかって不動産に問い合わせしてるんですがそこが県外で、県外なのが引っかかりそこの不動産で買ってもいいのかどうか本当に迷ってます。
買ったとしてリフォームするのは地元のリフォーム会社でしようと思ってるので
どうしたものか、と悩んでます。
無知なの承知で聞いてます💦
よろしければコメントください🙇♀️
- あ(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

MSR
私が検討していたときの話になりますが…
私が話を聞いた際は、住宅ローンは不動産屋でお願いし、リフォーム会社に見積もりを出してもらって、それを不動産屋に提出し合算して審査を受けるように言われました。
審査が通れば、住宅ローンを組んだ銀行からリフォーム会社に振込にて支払いになるそうです。
リフォーム会社の見積もりで、建物の金額を交渉ができたりする。と言われていましたよ!
あ
リフォーム会社にはどのタイミングで話しに行けばいいんですかね?
MSR
物件の購入を検討している時点で話を聞いてもいいと思います。
どっちにしろリフォームするにあたって、リフォーム会社の方に物件を見てもらわないといけないので、管理している不動産屋には事情を話さないといけないです。
鍵を貸してくださるか不動産屋立ち会いのもと、リフォーム会社に見てもらうかはそれぞれなので、まずは不動産屋とリフォーム会社に連絡して都合を聞いて、どういった流れになるかを確認したほうがいいかと思います!
不動産屋にはリフォームは地元のリフォーム会社でする予定です。と伝えていたほうがいいと思いますよ★
あ
とりあえず今リフォーム会社には何も話をしてない状態なので話だけでもしてみようと思います。
詳しくありがとうございました😆💓
MSR
そうなんですね!!
スムーズにお話が進むといいですね((o(。・ω・。)o))
コロナで大変かと思いますが、頑張ってください★