※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんきママ
家族・旦那

ただの愚痴です!スルーして下さい!家族の貯金箱があってそこに旦那は2…

ただの愚痴です!スルーして下さい!

家族の貯金箱があってそこに旦那は2日に一回300円入れてます!昨日中身確認したら俺ばっかり入れててお前あんまりやんと言われました(・・;)

正直旦那はタクシーの仕事でおつりいらないって客とかにチップみたいに貰ってるやろ?!私自分の小遣いからちょくちょく入れてるわとか、それで今日説教されました!ほんとちっちゃい男です!

以前からうちのお母さんのお金あてにして色々買ってもらってるし!自分の母親に言えって感じです!義母に子どものオムツでも買ってもらったらいいのに!

正直時々子育てでイライラもします。旦那は気つかってか時々義母に預けて飲みに行ったりしたらいいねんとか言います。

だから、赤ちゃん義母に預けてまで出かけたくないねん、赤ちゃん見て欲しくないねん!と大声で叫んでやりたいです-_-b

コメント

らふぃ

お金の事はナイですが…

私も、義母に子供預けて遊びに行くとかなしです‼︎まだ、実母ならいいですが…
実母だったら、孫4人目(兄のところに3人、私が1人)だし、産後1ヶ月お世話になったからミルクとかオムツ替えとかお風呂とかやってるし、なんかあったら文句も言えるし(笑)って感じです。
義母は抱っこしかしてもらったことないし、小さい子は自分の息子(私と同い年)以来、親族どこにもいないしって感じで扱いに慣れてない感じです。
旦那にもお母さん(義母)に預けて…みたいな感じで言われそうになったことありますが、やんわり断りました。

義母が嫌いなわけではないですけど、預けてまで出かけたくないですよね〜!

てんきママ

私も預けてまでは出かけたくないです(・・;)
実母は私も安心して預けれるんですが、義母はタバコ吸うから嫌です!

前どうしても義母しかいない時1時間預けたけど嫌で仕方なく前日も嫌すぎて寝れなかったです!

コメントありがとうございます(o^^o)