
コメント

🍬peko🍬
まーーったく信じてません🤣というか名字がすでに大凶なので🤣そんなんで人生左右されるなら大凶の名字の人みんな不幸ですよね〜🧐

りーくんらぶ
気にしません🙋♀️
その通りになるとは限らないので💦
親がつけたい名前が1番ですね!
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
そうですよね!!
親がつけたいのが1番です☺️- 6月23日

はじめてのママリ
一応見るのは見ます!
というのも、わたしの義母も画数にうるさくてあーだこーだ言われる未来が見えたので念のためって感じです😭
わたしの子なんだから好きにさせてって感じですよね💦
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
なんか昔の人って画数うるさいですよね?💧
ほんと好きにさせてほしいし
他人が口出すなよって感じですよね😭- 6月23日

ママリ
全く気にしませんでした!
そんなの気にするの日本だけだし、親が思い入れあってかっこいい名前っていうのが一番ですよね。
私自身が画数で名前をある程度絞って名付けられましたが、
母親が「他の候補はパパが派手過ぎるって嫌がるから、仕方なくその名前にした」「本当はもっと可愛い名前にしたかったのに」と言われて、ハァァァ?って思いましたよ😇
画数なんかで制限するから、気に入った名前付けづらいんじゃないの?って思います。
義母の口出しマジうざいですね!
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
確かに画数気にするの日本だけですね🥹🥹
そんなことあったんですね💧
画数に縛られるのも良くないですね、、
義母うざうざですー😭- 6月23日

みに
めちゃめちゃ見ます!
付けたい名前に、画数の良い使いたい漢字をあてました。
男の子はガチガチに良い画数に。女の子はほどほどに。
良いに越したことはないので☺️
ただ義母はだまれ😂
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
見るタイプなんですね☺️!
確かに色々組み合わせで考えてみるのもいいかもです😁
黙ってほしいです!笑- 6月23日

ちゃん
私は念の為いい物を付けました!が 付けたかった名前でたまたま当てはまったので良かった感じです😂
義母にはとやかく言われる筋合い無さすぎますwww
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
それは素敵ですね♡
ほんと他人なんだから
黙れって思いました笑- 6月23日
🌻(30)
ありがとうございます😭
わかります!!
元から苗字が大凶ありますよね💦
気にしなくていいですよね😁