
仕事での不満や過酷な状況について相談したい女性がいます。
仕事復帰して、社会保険の手続きしたのに保険証来なくて事務員さんに本社に問い合せて貰ったら「保険証はできてるけどそっちに用事なかったから持ってかなかった」ってヲイっ
しかも、息子のもお願いしたのに息子のは申請漏れで作ってなかったから、作り直しだと
しかも、旦那の扶養にいれない理由聞かせろってプライベートな事まで何故、言わなきゃいけないの
本当にこの会社ムカつく
パートだからって見下しすぎ
残業代出したくないから、残業するならタイムカード押してからとか
普通に出勤したらどうしても始業時間に間に合わないからタイムカード押す30分前に来て準備やら掃除やらしてるのに役職や社員は素知らぬ顔(てゆうか、掃除くらい早出してる他のバイトやクリーンスタッフにやらせてよ)
備品買いに行きたくてもお金持たせてくれない&買いに行くから領収書切らせてと言ったら、社員に行かせるから待って(待っててもいかないから催促してるのに...)
妊娠中も散々、こき使われたけどさ(表面上は心配するけどシフトびっしり入れてくる...)
私は妊娠中、悪阻もほとんど無かったし
赤ちゃんに悪いと思いながらも駆けずりながら働いてたけど
やっぱりブラックだな(笑)
本題ですが、お仕事されてるママさん
職場でむかつく事ありませんか!?
- トモ(´・ω・`)(9歳)
コメント

ザト
ご主人の扶養に入れない理由を聞かれたのは、理由によってはトモさんの扶養に入れないからなので、どこの社保でも聞かれると思いますよ💦
私は仕事中に1時間半もサボってコンビニ3件はしごしてお菓子を買いに行ってた男の先輩に嫌味を言ったら泣かれ、私がいじめたみたいになったことが一番むかつきましたね(;´・ω・)

てん
パートですが、ある社員から次から次へと何度も同じことについて確認パシリをやらされる事。そこの部分まで知りたかったなら先に言えよって感じです。ゴールを先に伝えてくれないと、意図が分かりません。頼まれた情報はバッチリ集めてるのに、中途半端に投げたあげくこっちの確認不足みたいな言い方してくる。
頼まれた事項を確認して調整して話がまとまってから、でもでもでもでも…こっちは、あっちは。
はぁ?って思ってすんごいムカつきます。しかもセクハラ野郎。
だからいつまでもヒラなんだよ!!💢
今、私仕事にそこまで向上心ないので(あくまでパートと思ってるので)社員並みの責任押しつけられたらイラッとします。気楽に仕事したくてパートにしたので。
社員みたいにあれこれ予測して責任ある事まで突っ込んでやれっての?パートの身分で?それはないわー。やらせるレベルはき違えんなって感じです。
-
トモ(´・ω・`)
その社員むかつきますねーっ( ´›ω‹`)
私は今の職場でお局パートなんて若い新卒とかよりは色々、わかるせいか何かと頼まれます...電話対応とか事務員の仕事だろうさ(╥ω╥`)
セクハラとか証拠集めて訴えちゃうのはどうでしょうか(-´∀`-)- 7月22日
-
てん
周りにもまる聞こえなので…
恥かかせたくてやってんのかな〜😥
妊活中なので、妊娠して産休時期になったら、その時の気分で退職しようかなくらいの気持ちです。- 7月22日
-
トモ(´・ω・`)
周りも聞こえてるなら庇って欲しいですね(><)
恥かいてるのは馬鹿な事してるその社員なのに
妊活うまく行って考えが決まると良いですね(´ω`;)- 7月22日

えりんぎ
たーーーーくさんあります(T ^ T)
ストレス溜まりまくりですが…
-
トモ(´・ω・`)
本当、ストレスばーっかりですよね(><)
既婚の男性社員とか子持ちの癖に子持ちママへの配慮皆無です...( ¯•ω•¯ )- 7月22日
トモ(´・ω・`)
扶養理由は必ず聞かれるんですね(´ω`;)
本当、どこの職場でも頑張ってる人が損して
世渡り上手な怠け者ばっかり美味しい思いする様で腹立ちますね!