
コメント

ぎりちゃん
はじめまして☆
私は現在、34w1dなんですが大阪病院に通っています!
週数が近いのと、同じ病院だったので嬉しくなって思わずコメントしちゃいましたー😄
マタニティークラスで病院から支給される物の説明があったのと、病院のホームページにも記載されてますよー
マタニティークラス出席されましたか?
あと、ちょっと古いですが、Yahooにも分娩費用の質問もあったみたいで、一時金差引いて10万くらいじゃないかなという話もありましたよー。
個室だと1日プラス1万円みたいですし、お産の状況にもよって変わってきますよねー
私は次回の検診でバースプラン提出なんですが、その時に費用の説明とかあるのかなーなんて思ってます。
全然回答になってなくてスミマセン💦

麦茶
コメントありがとうございます!週数近いですね!✨ママリで大阪病院についての質問見かけないので、お仲間いて嬉しいです*\(^o^)/*
HPにも記載あったんですね♩助産師さんから支給される物について聞いてたんですが、他の病院ではミルク缶とか哺乳瓶貰うとか見かけるのでオマケで何かくれたりするのかなと思っちゃって💦笑
マタニティクラスは参加出来てなくて、ギリギリですが8月に3回目のクラス受講予定です!
費用について、普通分娩であれば一時金だけで賄えたらなって思うんですがこればっかりはわからないですよね(>_<)個室高くないですか?😭個室が良いけどちょっとためらいます泣
私も次回バースプラン提出です🙌説明なかったら聞いてみるのもありですね✨
麦茶
ごめんなさい、間違えて下にコメントになりました🙇
ぎりちゃん
大阪病院の他に分娩する病院どこか検討されましたか?
私は済生会中津とすっごく迷ってたんですが、個室は1万7千円くらいでした💦
最初に済生会の個室料金をチェックしてたので、こっちは安かったって思ってました…笑
大阪病院にしたのは、家から徒歩10分弱なので検診のときに便利なのと、建て替えたばかりでキレイだったからです✨
この病院、母乳育児推奨してるので、ミルクや哺乳瓶は貰えないかなーって思ってます。
オムツくらい貰えるのかなって思ってたんですが、3回目のマタニティークラスのときに、私の聞き間違いじゃなければ、入院中は布オムツだと助産師が言ってた気がするので、たいしたお土産は期待できないかなーって思ってます😓
施設がキレイなだけでゴハンも普通みたいですし、普通分娩だったらあんまりプラスになってほしくないですよね(ーー;)
それと、気になってたんですが、検診のとき毎回赤ちゃんの様子見せてもらえないですよね?
私、いまのところ超音波で確認したの2回だけなんですよ。
あと少しですが、色々と不安です💦
同じ病院のお仲間がいて本当に嬉しいです❤️
テンション上がって長文になってスミマセン!
麦茶
私は車持ってないので自宅から一番近い大阪病院しか考えなかったんですよ(>_<)NICUもあるし綺麗だし良いかなと!参考にならなくてすみません💦中津の病院はすごく人気だって聞いたことあります!個室1万7千円ってセレブ価格ですね😂たしかにそれに比べたら安く感じちゃいますね笑
入院中布オムツなんですかー!じゃあ紙オムツの練習出来ないですね(´ω`;)
実は私一度切迫で入院したんですが、ご飯は本当に普通でした!ふりかけ持って行くことオススメします!笑
赤ちゃんの様子見せてもらえないですよね!私も気になってました!;
超音波は計3回らしいので最後にもう一回ぐらいあるのかなーとは思ってますが、膣エコーも少しぐらい見たいですよね(´ω`;)
同じ病院のこと話せるだけで今すごくスッキリしてます🙌✨笑
ぎりちゃん
切迫で入院されてたんですか💦
体調は大丈夫ですか?😊
やっぱりゴハン普通なんですねー
ふりかけ持って行きまーす!笑
私は次の検診が再来週の水曜なんですけど、その時に超音波あるので最後の超音波になるってことですかね…
臨月に入ったら、赤ちゃんの様子が余計に気になりますよねー💦
経膣エコーは毎回されてますか?
私、前置胎盤だったので毎回経膣エコーあるんですけど、他の人がどうしてるんだろうと思ってました。
入院中は、いろいろ沐浴の練習や育児のお話があるので、さすがにオムツの練習もあると思ってるんですが、布オムツの件は聞き間違いだと思って下さい😅
麦茶
一応今も自宅安静なんですがなんとか過ごしてます!🙌
最後の超音波かもしれないですね💦赤ちゃんの大きさとかも特に何も言われないし、問題ないってことなんでしょうけど気になりますよね(・_・;
診察では毎回何か器具を入れられてるので経膣エコーだと思ってましたが、違うかもしれないですね(´д`)そういえば写真もくれないし、、。前置胎盤だったんですね(>_<)私は子宮頚管が短いので、毎回長さは測ってます!
布オムツの件了解です!(笑)市のマタニティクラスとかも行けてないので病院でしっかり勉強して帰らないとと思ってます〜(´ω`;)
ぎりちゃん
私もマタニティークラスは病院しか参加してないですよ〜😀
3回目はお産の話がメインでした‼️
出産まであと1ヶ月くらいですねー☆
もしかしたら、お会いしてるかもしれないですね😊
自宅安静で大変だと思いますが、お互い頑張りましょう❤️
麦茶
そうなんですね!せめて3回目だけでも行けたらなと思ってます😣✨
入院時期もかぶるかもしれないですね♩あと少しがんばりましょー*\(^o^)/*