![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠で手術を受け、幼稚園に正直に伝えるべきか悩んでいます。休ませた経験のある方、対処法を教えてください。
子宮外妊娠で緊急手術(卵管切除)をして退院しました。
2歳の息子はプレ幼稚園に通ってますが私が入院してから私の実家(遠方)に預けているので幼稚園もお休みしています。
幼稚園には母親が入院のためお休みと言ってあります。
今週末来年度の入園申込みで私だけ幼稚園に行きます。
その時に正直に子宮外妊娠と言うのか言わないのか迷っています😅
言わないとすればなんて言えばいいのか…
入院などで休ませた経験のある方どうしてましたか?
- えま(7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
前に流産の手術で休ませました!
けど言いませんでしたよ!
理由は、家の用事でも実家の都合でも、なんでもいいと思います😊
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
わざわざ言う必要ないですよ🎶知られたくないのであれば尚更。保育園や幼稚園に言うとあっという間に先生達に広まってしまいます😅
何とでも言いようはあるので、そこまで悩む必要はないです☝️😊
-
えま
コメントありがとうございます!
ですよね😂もう入院と言ってしまったので何か仮病言っときます笑🤣👌- 10月27日
えま
コメントありがとうございます!
やっぱり言わなくていいですよね😂
もう入院と言ってあって結構長期間休ませてるので何か仮病言っときます🤣👌