
コメント

たまちゃん
毎日子育てお疲れ様です。
辛いですね。
私も産後2ヶ月ほど毎日なぜか泣いていました。
その状態が続いているのであれば一度受診された方がいいと思います。
誰か頼れる方はいますか?
身近な人でも、行政でもSOSを出していいと思います。
nanaさんはもう頑張りすぎたんだと思います。
助けてもらいましょう。
お力になれずもどかしいですが、話聞くだけならできます。

退会ユーザー
私も同じ感情で
話なら沢山聞きます!
たまちゃん
毎日子育てお疲れ様です。
辛いですね。
私も産後2ヶ月ほど毎日なぜか泣いていました。
その状態が続いているのであれば一度受診された方がいいと思います。
誰か頼れる方はいますか?
身近な人でも、行政でもSOSを出していいと思います。
nanaさんはもう頑張りすぎたんだと思います。
助けてもらいましょう。
お力になれずもどかしいですが、話聞くだけならできます。
退会ユーザー
私も同じ感情で
話なら沢山聞きます!
「ココロ・悩み」に関する質問
子育てに正解がないことは分かってるのですが、自分と子供の関わり方がよくない気がして、何だか落ち込みます。 我が子は本当に可愛いんです。 本当はいろんな人に自慢して布教して我が子の成長を24時間見ていたいくらい…
娘が一人っ子だと、本当に一人 従兄弟も疎遠 私の妹は結婚予定なし…願望もなし… 旦那の方は遠い 2人目産むべきだよなあ… 働きながらの子育て😭とてもしんどい。 夜泣き対応😭 元々キャパ狭くて病みがち。 産まなかったら…
この場合皆さんならお家に菓子折りを持って謝罪に行きますか? 小3息子が先日同じクラスの女の子(Aちゃんとします)のお宅に遊びに行きました。 そこには他の友達もいて(同じクラスの男の子B君とします)3人で遊んでい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
主人も実家の両親もすごく協力してくれてるんです。けれど私の気持ちが追いついてなくて…悲しい気持ちからなかなか前を向けません。病院を受診する事も真剣に考えています。
たまちゃん
私もそうでした。こんなに恵まれた環境なのに毎日泣いて、私は子育てに向いてないって思ってました。
私の場合ですが、子どもが少し笑ってくれるようになったり反応が返ってくることで少しずつマシになっていきました。
毎日辛いですよね。だけど、ご自身を責めないでくださいね。安易なことは言えませんが、少しでも気持ちが晴れますように。