![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぼー
うちの下の子も同じでした!
お腹の中にいた時からだと1ヶ月検診で初めて言われて心配になったのを覚えています😓
それで私も市民病院を紹介されて受診したところ、男の子にはよく見られるらしく、腎臓自体、成長にともない大きくなるので今すぐに治療とかではなく、経過をみるという感じだと思いますよ!それに、腎臓も大きくなっていく中で腎盂だけが拡張していくことは極めて稀だと聞きました。心配するのは当然だと思いますがあまり気になさらずに😊それにうちの子もおしっこの出が気になったりした事もなく、市民病院で2回経過をみてそれからは受診はいらないと言う事だったので大丈夫と思いますよ!生活している中で気になることは何一つありませんでしたし、今ももちろんありません!ご参考までに😌
ママリ
コメントありがとうございます!🥺✨
とても心配で落ち込んでいましたが、あゆぼーさんのコメントを読んで安心しました!😭✨
そもそも腎盂というもの自体初めて知ったので、全然わからず不安しかなかったので、とても助かりました🥺
ちなみに市民病院でもエコー検査のみでしたか?😣まだ息子も小さいので、どんな検査をされるのか気になって、わ😣💦
あゆぼー
私も初めは心配で市民病院に行くまで不安でした😓
しかもほとんどの場合が大人になっても特になんの問題もなく生活していると言われて安心しました☺️
もしも腎臓が悪い時はおしっこの出が悪かったり、顔色がよくなかったりするのでわかるとのことで!
市民病院でもエコー検査だけでしたよ!ただエコーだけとは言っても赤ちゃんなのでうちの場合はかなり泣いてなかなか時間がかかりましたが仕方ないですよね💦
ママリ
お返事ありがとうございます🥺
聞き馴染みのない症状程、とても心配になりますよね😭💦
そうなんですね!!😣息子もおしっこの出や、それ以外の成長具合は全く問題無かったので、少し安心しました🥺でもこれからもおしっこの出や、顔色は気にして見ておこうと思います!
エコー検査だけなんですね🥺エコー検査でも泣いちゃいますよね💦でも痛みを伴う検査じゃなくてよかったです😭💦
不安でしたが、あゆぼーさんのお話を聞けて本当に安心しました😭✨詳しく教えて下さって本当にありがとうございます!
あゆぼー
男の子なので特に今から冬になってくると、おむつ替えるときにおしっこがぴゅーってかかるようなおしっこが出てれば問題ないと言われました!でもオムツ替えの時に必ずおしっこがかかる訳じゃないのでそれも参考程度にしてください!あまり心配しすぎなでくださいね❣️
また市民病院でも専門の先生からお話があると思うのでその時にわからない事などあれば聞いてみてください!市民病院は待ち時間も長いので大変ですが赤ちゃんもさおりさんも頑張ってくださいね👍
ママリ
なるほど!✨おしっこの勢いも大事なんですね✨おむつ替え中におしっこは出るんですが、ティッシュを被せているので、今度は出方も確認してみようと思います👀✨
本当に心強かったです🥺✨息子と一緒に頑張ります!ありがとうございます😭✨