
長男の精巣が上に上がって触れないことがあり、心配しています。他のお子さんはどうでしょうか?
【男の子のお母様、タマタマについて質問です🙇♀️】
長男が移動性精巣な気がします!
今までの検診で一度も指摘は受けていません。
疑惑を持ったのはここ数日で、次男が生まれて、次男と比べると「長男のたまたま小さくない?」と思ったのがきっかけです。
触ってみると、袋の中に精巣が無く、触れない事が多くありました。
寒い時などたまたまがキューっと縮こまる事はよく有ると思うのですが、その時精巣が触れないほど上に上がってしまうのは、やっぱり異常なのでしょうか。
皆様のお子さんはどうですか??
ちなみに、お風呂の時や寝ている時はだらんと下に降りていて、しっかり精巣が触れます。
でもどれだけ探しても全く触れない、絶対に袋に入っていない事も1日に何度もあります。
なんせ自分の子以外はどうなのか分からない為、皆様のお子様はどうか教えて下さい🙇♀️
沢山コメント頂けると助かります!
朝の忙しい時間に読んでいただきありがとうございます🙇♀️
- まー(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も全く同じ状況で心配になり風邪で小児科を受診した時に診てもらい、念のため紹介状を書いて貰いこども病院の泌尿器科で診て貰いましたが筋肉?の付き方に問題は無いから大丈夫と言われました😀念のため1年ちょっとして4歳になったらもう一度受診しますが、多分問題ないとそうです。

はじめてのママリ🔰
うちの次男もたまに玉がないときあって小児科に相談したら戻ってこれてれば心配ないと言われましたよ!!お腹の辺りを押すと戻ってきたりします。。。
-
まー
お腹を押すと戻ってくるんですね😲!
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 10月26日
はじめてのママリ🔰
常に降りてきていないのは問題があるそうですが、下に降りてきていることもあれば大丈夫と言われました。今上に上がってしまうから将来不妊になるとかも無いそうです。移動性精巣で手術することはほぼ無いそうです。
泌尿器科の先生は触れば大丈夫か大丈夫ではないかはすぐに分かるそうなので、下の子が生まれてからずっと気になっていたので念のため受診して良かったです。
まー
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
なんせ移動性精巣という病気がある事を知ったのが数日前なので、観察期間はとても短いですが、下に降りている時は確実にあります。
が、触れない時も確実にあるので心配でした💦
私も不妊が心配だったので…。
念のため、今日近所の泌尿器科を受診しようと思います🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️