※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供の年齢差について悩んでいます。再来年の入園を目指し、働きたいと考えているため、2歳差での妊娠のタイミングが気になっています。意見を聞かせてください。

2人目について👶🏻🍼

みなさんは子供は何歳差がいい〜とか
思うことありますか?

わたしは今
12/1生まれの10ヶ月の子供がいます🌿
なんとなく2歳差とかかな〜とぼやぼや
考えていたりしたのですが
今私は無職で子供を再来年の4月入園に
させたくて働きたいなと思っています💡

この場合だと2歳差での妊娠ができたとして
働く期間がどのくらいあるのかわからず、、💭
そもそも2歳差だといつまでに妊娠できれば
よいのか、、

2歳差にこだわってるわけでは全然ないのですが
よかったらコメントください〜😌🌷

コメント

はじめてのママリ🔰

育休を1年半とったので働く期間は10ヶ月くらいでした🤗

  • まま

    まま

    10ヶ月間は働けるんですね!
    参考にさせていただきます🌼

    • 10月26日
deleted user

同じく12月生まれですが、2学年差希望でしたら多分来年の6月ぐらいまでには妊娠してないと難しいと思います。
私は2学年差希望で今その予定です😊

  • まま

    まま

    来年の6月だと働けないですよね💭
    わあ予定日はいつ頃なんですか?☺️

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ確定はしてないですが6月の頭になると思います!なので1歳半差です😊

    • 10月26日
  • まま

    まま

    そうなんですね!
    お体お大事に☺️🌿

    • 10月27日
283

学年が一緒の子どもがいます!私も2歳差がいいかなーと思って、今、妊活してます。来年の夏頃が2歳差のリミットではないでしょうか🤔
私も、考えはじめると混乱します(;´∀`)

  • 283

    283

    再来年の4月というと、2歳差だったら、もう生まれていると思います!

    おはなさんの言う2歳差って、2学年差のことですよね??💦

    • 10月26日
  • まま

    まま

    私も混乱中です(笑)
    2019年産まれなので2021年には産まれてるってことですもんね💭
    それだと働く期間も含め2歳差はむりそうですね🤭

    • 10月26日
り

2歳差だと1人目が1歳になる年の8月くらいから妊活になると思うので、今から妊活ってなると思います!
再来年4月だと2人目が産まれてからの仕事になると思います!

  • まま

    まま

    なるほどです💡
    再来年に保育園、仕事など始めてちょっとしたらってなると3歳差なら可能ですかね🤭?

    • 10月26日
  • り

    2人目の妊娠時期によるかと思います!12-3月に産まれるなら7ヶ月以上は働けるかなって思いますが年度始めに近いと働くのは難しいかなって思います。もうお腹が大きくなってるので😅

    • 10月26日
  • まま

    まま

    働くことも考えるとなかなか
    タイミング難しいですね💭
    どんどん遠ざかっちゃいますね😂

    • 10月26日
  • り

    2人目を優先にするなら来年から働いて、3歳差
    再来年に仕事を優先するなら来年の3月から6月に妊活ですかね😅

    • 10月26日
  • まま

    まま

    わかりやすくありがとうございます!
    旦那と要相談ですね💡

    • 10月26日