※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

5月31日ベビママ公務員です!4月入園を申し込むのではなく、その半年後の…

5月31日ベビママ公務員です!

4月入園を申し込むのではなく、その半年後の9月に申し込むとかできますか?

また9月に入園できない場合、育休手当は出ないですよね?(一歳になる時点で手当は切れてますよね)

コメント

るな

1歳になる月の入園申し込みをしないと手当はでないです!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😭😭😭

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

先程も回答しました。
育休をどの位で申請していますか?それによって、職場が申請する時に必要な就労証明書を書いてくれるかどうかが決まると思います😊
8月までの育休にしているなら、9月入園に申し込むのは普通だと思いますが、1歳なる5月入園の申し込みをしていなと育児休業手当金(公務員。雇用保険をかけていない人)の延長はしていないので手当ては1歳で切れます。
また1年以上の育休で申請してあるとそもそも1歳での申し込みは不要なので就労証明書も書いて貰えないとか、共済によっては1年以上の育休で申請してある人が1歳で復帰予定で申し込みをして落ちても延長不可としている所があります。
公務員でも公務員扱いの職場で雇用保険を掛けているなら管轄はハローワークのためまた違ってきます。