
友達が遊びに来てくれたが、子供を置いて外出したことについて罪悪感がある。友達と楽しく過ごしたが、子供を置いて行くことに対する批判を受けて悩んでいる。
昨日、友達2人が遊びに来てくれました。
中学の同級生で会うのは1年ぶりです。友達と遊ぶこと自体1年ぶりです。
元々の地元が今住んでいる所ではなく、実家が引っ越したので同じ県ではありますが端から端な感じで遠いです。
車がない、電車も今の時期乗れない為、家まで来てもらってご飯食べに行きました。
18時頃に息子も連れて行って、帰ってきたのは20時頃。
母が「せっかく来てもらったんだから息子見てるから3人で遊びに行っておいで」と言ってくれて
呑みに行きました。
すごく楽しくて色んなこと話してストレス発散になりました。
2時間後には解散して帰りました。
呑んでる時の様子を3人ともインスタにあげて…
すると1人子供がいる子からDM。
DMの子「え、子供は?」
私「お母さんが見てくれてた!」
DMの子「え?笑育児放棄じゃん笑」
私「会うの1年ぶりだったし、遠いところまで来てくれたし、お母さんが行っておいでって言ってくれたの🥺」
DMの子「子供おるならそんなん仕方なくない?あたしなんて全く遊んでないし笑」
など…長々と続きました。
要するに、好き勝手遊んでるのが気に食わなかったのかなと思います…
私も息子を置いて行くことに罪悪感はありましたが
たった2時間の為に往復4時間かけて来てくれた友達への申し訳なさもありました。
ダメな母親かな…
- nari(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いろんな考え方があるので仕方ないかなと!
それがダメな母親なら父親の飲み会はちょーダメな父親ですよ*笑*
その子も羨ましさがあったのでは?(^^)

断捨離
そんなんで育児放棄なわけありません。嫉妬は放っておきましょう。
お母さんもリフレッシュしてさらに家族に優しくなれたら最高じゃあないですか?
お母さん、お父さん以外の人にもしっかり愛される経験をさせてあげるほうが個人的にはいいと思いますよ!
-
nari
息子の大切さや息子と離れたらこんなにも寂しいんだってすごく分かりました😭
- 10月25日

みき
その言ってきたお友達は多分頼る人が居ないとか子供を見れる人がいないとかじゃないですか?その子のいい分もわかりますけどわざわざ言ってくる必要ないですよね…
私も友達と遊べないんですがわざわざDM使って子供は?なんて言わないですね!
いいストレス発散できてよかったですね( ・∇・)
子供がいると飲みに行けないですもんね…
-
nari
その子も実家暮らしで、今日は子供置いて呑み〜とか買い物〜とか結構インスタにあげてる子だったので
「あたしなんて全く遊んでないし笑」って言われた時は、嘘ばっかりって言いそうになりました…- 10月25日
-
みき
それはおかしいですね💦
見てるよ!ってかそっちの方が育児放棄じゃんって私ならいいそうです…- 10月25日
-
nari
この子とDMしてても何の得もないし逆にイライラするだけだと思って、堪えました😂
今はブロックされたみたいで、一安心です🥺- 10月25日
-
みき
よかったです。イライラした分今はゆっくりして考えないようにしてくださいね!
- 10月25日
退会ユーザー
気にしない!気になるようならインスタにあげない!楽しい思い出をあげたくなるのは分かりますが、、、、、批判する人は必ずいますし(^^)
nari
確かに、いい父親してたら褒められるけど母親が頑張ってても褒められないですよね😭
その子も結構遊びにいってて
同じ実家暮らしで
今日は子供置いて呑み〜とか言ってたから
まさかその子からDMがくるなんて思ってもなかったです😭
退会ユーザー
何か母親に言われてるのかもしれませんね、
それの鬱憤を晴らすために吐口としてdmされたのでは?💧
まあ、その子の考えを話しても仕方ないですけどね(^^)
楽しく過ごせたならまた明日から普段通りの生活できますね(^^)❤️
nari
まぁ要するに八つ当たりみたいな感じですよね💦
もう気にしません🥺
退会ユーザー
私的には羨ましい❤️と思いました!!罪悪感に感じずにそんな日も大事にしてください(^^)