![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が帰らず、連絡もない。娘の問題でストレス。限界感じ、離婚も考える。助言求む。
不快になられた方すみません。
暗い話ですが聞いてください。他に吐ける場所がないです。
旦那は帰ってこない、連絡もしてこない。
休みの日だけさらーっと帰ってきて夕方には実家に帰ります。
その日はお昼からお酒も飲んでます。その後はパチンコに行きます。
娘は寂しさからかよく癇癪を起こし、実家の横に住む私は実母に頼りがちですが預けて息抜きなどは一切しない約束で頼らせてもらってます。
先程母と父が娘のことで喧嘩をしており、弟は娘にクソガキうるさい!と怒鳴ることが多くなってきて、実母にあんたらがいると家の中の雰囲気が乱れると言われました。
この環境なら自分1人で頑張らないといけないのは分かっているのに出来ない自分に自信を失ってしまい嫌気がさしています。現実は安定剤を飲みながらやっとの思いで毎日過ごしていて、先週は過労で倒れ救急車に乗る始末で、もう自分の限界を感じてます。疲れてしまいました。変な気を起こしてしまいそうで怖く、娘を旦那に渡して別れてしまいたいも思ってしまうときもあります。
母親として自覚が足りないのはもう分かっています。
背中を押してくださる方居ましたらコメントして頂きたいです😔
- R(7歳)
![えむみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむみ
とりあえず一度、役所など行政に相談されてはどうでしょうか…??
状況的にお子さんにも悪影響ですし、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんに悪影響だし
omochi.さん本人にも
とても良くない環境ですね😭
このままではほんとに命に関わりそうなので甘えとかそんなこと考えずに
頼れるところ探しましょ!☺️
母はこうでなきゃダメ!!
っていう概念は一度捨てて
甘えられる頼れるところに
とことん甘えてみましょ!
上の方もおっしゃる通り
役所などで相談してみてはいかがでしょう?
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
癇癪!
うちの子も癇癪でまいってます笑
シングル実家暮らしで、私の両親もストレスすごいたまっていて、
「みんなが嫌な気持ちになる!うまくあやしなさいよ!」
て母には言われてますが、
もー癇癪おこしたらどーしよーもないですもんね。笑
癇癪おこしたら部屋にとじ込もって私も一緒に泣いてます😂
でも結婚生活より全然幸せ!私は!
![でぶごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぶごん
ご主人の実の子供なんですよね⁉️
娘ちゃんの癇癪について、
お父さんといっしょに居られず寂しがってこの状況になっているという事を話し合うべきではないでしょうか?
いつまでも癇癪の原因のご主人を、休日だけ少し帰って来る野放し状態にする事は娘ちゃんもつらいですよね💦
どういう理由で帰ってこないのでしょうか?
コメント