※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ☺︎
ココロ・悩み

4歳の息子を叱り過ぎて落ち込むことが増えており、他の子と比べてしまうことで自己責任感が強まります。数字の練習で苦労しており、自分を責めてしまうことも。どう教えたらいいか悩んでいます。

最近、息子を叱り過ぎて落ち込みます。

来月で4歳。幼稚園に通うようになり、ダメと分かっていても周りと比べてしまい、落ち込み、何で他の子は出来るのに出来ないの!と感情的になる事が増えました。

例えば、お迎えに行くと、みんな座っているのに息子はオモチャで遊んでいたり。(最初に比べると減りましたが)

お迎え後に幼稚園の園庭で遊んでいて、先生がもう終わりだから帰ろうねーと言ってみんな帰ってるのに息子だけまだ遊びたいと逃げ回ったり。

最近特に数の練習などをした時に、まだ1〜15くらいまでしか言えないこと。1〜10の数字は読めるけど書けないこと。数をかぞえると、例えば4個を、いち、に、さん、よん、と数えた後、何個あった?と聞くと5!や3!などと言って数えられません。
それがあると、他の子は数字も書けているし、数えられているのに何で出来ないんだ!と落ち込み、そして怒ってしまいます。

最初は出来なくてもしょうがない…と思いながら穏やかな気持ちで始めるのですが、やっぱり出来ないと、もう!と思ってしまいます。
そして、寝顔を見ながら反省します。

自分が出来ないこと、苦手なこと、そして出来ないと怒られる事が分かっていて進むにつれて泣き出してしまうこともあり、本当に落ち込み自分を責めてしまいます。

数字も4個のものを、よん!までは数えられるのに、5個!などと言われるとどう教えたらいいのか…
もうどうしたらいいのか分かりません。
こんな自分が嫌になります

コメント

よっち

息子もそんな感じでひらがなも全くだめでしたが、
2年になって、みるみる吸収している感じです。

お勉強嫌がらないなら、今のまま、コツコツで良いと思います✨

  • ちぃ☺︎

    ちぃ☺︎


    息子さん、今ぐんぐん吸収されているんですね😊
    うちも、今は数字や迷路のドリルをしていますが、嫌いではないようなので、少しずつでもコツコツやってみます。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月24日
  • よっち

    よっち

    ゆっくりさんだと心配ですよね。。でも、後伸びタイプもいるので、大丈夫です!
    年長さんになるともっと吸収出来ると思います🥺

    • 10月25日
まぐ

かなりガチガチのお勉強園に入園されているんですかね🤔
生まれた時から知育知育知育で文字や数字を頭に叩き込んで育ててきたのにまだ出来ないから焦っている感じですか😖?

  • ちぃ☺︎

    ちぃ☺︎

    全然のんびり自由にのびのびという感じの幼稚園です✨

    知育系のドリルも3歳頃から、色を塗ったりシールを貼ったりという物から始めて、ここ数ヶ月で数字と迷路のドリルを始めました。
    3歳になりたての頃は、出来ない事があっても、まだ3歳になったばかりだし、と思っていたのですが幼稚園入園で他の子達を見ると、息子が他の子より出来ない事が多いように感じてしまっています💦

    • 10月24日
  • まぐ

    まぐ

    それならできなくても何も問題ない訳ですし、本人が興味を持つまで無理に教える必要ないんじゃないかなと思います😊
    どうしても覚えてほしいと期待してしまうと何でこんな事もできないの?とイライラするので、聞かれたら教える程度で敢えて自分から教えないようにするのも良いと思います🙌
    他の子はたまたま読み書きに興味があっただけか、もう新生児の頃から知育を叩き込まれた子かとかだと思いますし😌
    怒れば怒るほど嫌いになってどんどん興味も薄れて覚える気がなくなってしまいそうなので、それなら全く教えないのも手だと思います✨

    帰ろうねーが毎日必ず分からないのは気になるかもしれないですが、日によってお利口にできる日もあればダメな日もあるとかならみんな同じなんじゃないかなと思いますよ🥰

    • 10月24日
  • ちぃ☺︎

    ちぃ☺︎

    そうですよね。怒れば怒るほど、苦手意識を植え込むだけですよね😞分かっているつもりでも、どうしてもつい今日は出来るんじゃないか…と思ってしまいます😢
    少し数字はお休みして、楽しそうにしている迷路をたくさんやってみようと思います。

    出来る日と、出来ない日、どうしても出来ない日が気になってしまいますが、出来た日にしっかり褒めてあげようと思います✨

    • 10月24日
r.i.mama

うちの子のクラスではもう既にひらがな書いてる友達もいるのにうちの子はやっと顔らしい絵が描けるようになったくらいで、数は少し読める程度で書けないし、平仮名もまだ全然ですよwww
うちの叔母が保育士しててよく話すのですが、年長で書けるようになればいいって言ってました!
うちの子は3月で3歳なので4月の子に比べたらもちろん成長や発達部分は差がありますし、心の面でも違いはあります!
ただやっぱり焦りもあるので、数字のパズル買ってみたりこどもチャレンジやってみたり遊びながらでも身につけたらと思って始めたこともあります😂
あまり教育面で叱ってしまうと、勉強が苦痛、嫌いになることもあると思うので、できたをたくさん褒めてあげるのがいいんじゃないかなと思います!

  • ちぃ☺︎

    ちぃ☺︎


    ありがとうございます。
    年長までに書けるようになれば…と思うと少し余裕を持てそうです😭

    苦手意識を持たせてしまったら、余計悪循環ですよね…怒ってまで、無理にやらないで、少しずつ楽しみながら出来るように努力しようと思います。
    出来る事に目を向けて、たくさん褒めてあげようと思います🙇🏻‍♀️

    • 10月24日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    自分も正直お友達からひらがなで書かれた手紙をもらった時はさすがに焦りましたww
    その時に叔母に相談してかける子の方が稀だと、焦らんでも書けるようになるから大丈夫よって言われて確かにこっちか焦ってあーだこーだ言ったところで子供のやる気がなければ身につかないし、むしろ勉強嫌いにさせたら意味がない!と思うようになりました😊
    あと、散歩しながら看板とかに書いてある文字こうやって読むんよとか身近なところにあるものを教えてあげると覚えたよってゆうのも友達から聞いたので、やってみようかなって思ってます😤(友達の子は5歳で簡単な漢字読み書きと掛け算できるらしいですw)

    • 10月24日