※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき
妊娠・出産

💦

二人目三人目ができたとき、つわりで上の子達のお世話がつらくて旦那さんが休みをもらえる理解ある会社ってあるのでしょうか?💦

コメント

まーる

休めたとしても、有給じゃないですかね😵😭

  • ちあき

    ちあき

    ですよね😭ありがとうございます💦

    • 10月30日
deleted user

んーなかなか難しいですよね💦今コロナとかの影響で休みもとりづらい家庭も多いんじゃないですかね🧐

とはいえ安定するまでの特に初期はつわりキツイですよね🤢
うちの旦那の会社は悪阻でキツイからって理由で休みは取れないシステムです💦
緊急の時や陣痛の時なんかは大丈夫ですけどね👍🏼

  • ちあき

    ちあき

    ですよね…。。💦多くは取れなくてもいざというとき休めるだけでありがたいですよね😅

    コロナも長期戦ですが早く落ち着いてくれるといいですね💦

    • 10月30日
ママス

休む頻度や状況にもよると思いますが、うちの旦那が勤めている会社は家族の看病などの為の「家族の傷病休暇」があります(╹◡╹)

体調悪い時と子どもの事でお願いした事あります😅
ただ、つわりだと治るとかってなくていつまでとかもわからないので
何日も…ってなると難しい気はします。
1日2日くらいなら…って感じです🤔

  • ちあき

    ちあき

    傷病休暇✨すばらしいシステムですね😍

    たしかにつわりは目処が立たない面では特殊ですもんね…

    ご返信ありがとうございます😆

    • 10月30日
ママリ

家族の看護のための休暇を取れたりしますが、連続何週間とかは無理だと思います。
でも、在宅勤務はできるので、出社せずに家で仕事、仕事の合間に子供のお迎えとか買い物とかはお願いできそうです😊

はじめてのママリ

有給ですかね。
うちは旦那の職場に託児所があって、わたしが体調悪い時などは上の子預かってくれたりもします!