
GBS陽性で出産された方、産後赤ちゃんの感染検査は行われますか?赤ちゃんに症状がない場合は行わないそうです。安心していても、遅発型の可能性もあるようです。
GBS陽性で出産された方、産後赤ちゃんは感染の有無の検査はありましたか??
わたしの出産したところでは赤ちゃんになにか症状がない限りしないらしく。。出生後すぐの症状はないので安心しているのですが、遅発型と呼ばれるものもあるらしく産後少しブルーになってます😭
陣痛きてから抗生剤もしたし、可能性は限りなく低いとはわかってるのですが。。よければ教えてください!
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

y🌟
私も真ん中の子の時だけ陽性でしたが検査なかったです!
遅発型なんてあるんですね😥
回答になってなくてごめんなさい💦

コッシー
産後すぐ検査がありました。
1週間後くらいに結果が分かって病院から電話があり、個人病院だったので、大きい病院に行って血液検査などをしました。
その後は1カ月くらい何も症状が無ければ大丈夫との事で様子見でした。
今思うと、考え過ぎてナーバスになってたと…
15㌔増えた体重が1ヶ月経たずに戻ってたので😭
毎日の検温、寝てる様子、授乳の様子に気をつけて、何か気になる事があったら連絡してねと言われていたのであまり気にし過ぎないで大丈夫だと思います❗️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
産後すぐの検査で引っ掛かったと言うことでしょうか??
出産した病院では検査してないし、ここ10年で胎児感染の例もないと言われたので、きっと大丈夫とは思いながら、心のどこかで不安が消えず😭もう様子見て早期発見しかないですよね。。- 10月24日
-
コッシー
産後すぐに検査があって、鼻の粘膜に菌が感染したと言われました。
出産前に服薬して、出産時に点滴もしてです。
先生には感染が分かった時に髄膜炎にまでなる子は本当まれだから〜と言われました😓
特に症状もなく、もう3歳で元気に大きくなってます❗️- 10月24日
-
Kitty🐱
すみません😭😭聞きたいことがあるんですが、私も赤ちゃんが陽性になりました😭赤ちゃんに3日間ほど抗生剤を飲ませるみたいなんですけど飲みました?
- 11月27日
-
ママリ
陽性になったのですね😭
私が出産したところは、症状がなければ赤ちゃんの検査はしない方針みたいで、結局感染の疑いもなかったのでそのままでした💦
何もないことを祈ります!!- 11月27日

ママリ
私も妊娠中に陽性と言われて、出産の時に抗生剤を点滴しました!
看護師さんから抗生剤を点滴したから大丈夫だよって言われたので全然気にしてなかったです💦
産後の検査もありませんでした。
今1歳10カ月で元気に育ってますよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!産後検査なかったのですね!
点滴したのにかかった例とか見ると不安になっちゃいました😭
助産師さんも経過はきちんと見ていかないといけないけど、そこまで不安にならなくていいよ、とおっしゃっていたのでら変化だけは見逃さないようにしようと思います!- 10月24日
ママリ
コメントありがとうございます!生後7日ぐらいから症状出る場合があるらしく💦髄膜炎とかなるようで急に不安になってきてしまいました💦
下のお子さんはなかったのですね!良かったですね🤗