
コメント

coco
私も同じような状況でした💦病院で入院も勧められましたが上の子もいるので出来ず最低限の家事と育児だけして乗り越えました😭本当辛いですよね...😭今は先が見えない状況だと思いますがいつか落ち着くと信じて一緒に頑張りましょう🥺💕

ちぃまさ
うちも両親働いていて実家は近いですがあまり頼れません。
旦那も休みないのでキツいです。
上の子の幼稚園の送り迎えとか無理な時もあって休ませてしまったりしてます。
ご飯もほぼ作ってなくてレトルト、コンビニ、冷食ばかりですよ。
一生続くわけではないしと割り切ってます。
今どれくらいですか?
後は検診の時に吐き気どめとかもらってみるのも良いかもしれません。
効く効かないは別として。
もう終わるのを待つしかないとおもいます。
頑張りましょう‼︎
-
ゆー
アドバイスありがとうございます🙇♀️
今まだ5wぐらいです。前回は6wから始まったのに今回は4wで始まったので絶望してます😭😭
自分はごはんはほとんど食べれず、旦那は自分で買ってきたりして食べています。子どもの離乳食作りもしんどくなってきて、ベビーフードに頼ろうと思っています。
必要最低限の栄養はとらせてあげないと、と思うのですがおすすめのベビーフードやレトルト食品などありますか🥺?
吐き気止めもらってみます。
本当、待つしかないですよね😭
ちぃまささんもお辛い中ご丁寧にお返事いただき感謝します🙇♀️- 10月24日
-
ちぃまさ
ベビーフード良いとおもいます!
うちは2人目の子はほぼベビーフードでした。
和光堂のもよく食べました。
後はお弁当みたいにご飯とおかずがセットになってるのとかも良いとおもいます。
アンパンマンカレーとかもご飯にかけるだけだしベビーフードのレトルトをご飯にかけたりしてました。
バナナとか果物も良いと思います。
本当に適当です(笑)
うちも旦那は毎日買って貰ってます。
私も火曜日の検診で吐き気どめもらえないか聞いてみようかなと思ってる所です。
つわりが結構ひどい方しかもらえないのかなと思ってましたがダメ元で‼︎
少しでも効いてくれれば良いですしね👍- 10月24日

TkG
辛いですよね💦
情けなくなんてないですよ!
お腹で赤ちゃん育てながらの育児立派です👏
横になりたくても、相手したり子供のご飯作ったりなかなか休めないですもんね😭
私はようやくつわりが落ち着いてきました!もう少しの辛抱だと思います😭
病院で悪阻の漢方や吐き気止め出してもらうと、気休め程度にはなると思いますよ😣
できるだけレトルトに頼ったりデリバリーしたり今は無理しないで
できること少しずつ頑張りましょう!✨
-
ゆー
ありがとうございます🥺
つわりが落ち着いてきたと聞くと私も希望がもてます⋯✨今は先が見えないので😢💦
悪阻の漢方なんかがあるんですね!
処方してもらえるか聞いてみます!
励ましていただいてありがとうございます🥺- 10月26日
ゆー
コメントありがとうございます🙇♀️
cocoさんは落ち着いてきましたか🥺?
入院を勧められるぐらいとなると、お辛いのをお察しします😢💦
本当に全く先が見えませんが、頑張りましょう😭
coco
今14wでやっと落ち着いてきました☺️1人目のときは18wまで続いたので今回もそうだったらどうしようかと思ってました😭